見出し画像

same(同じ)

わが家では、いつも音楽がかかっています。多くの曲を聴いていれば、「この曲、あの曲に似てない?」ってことも、しばしば。

最近、奥さんが気づいたのが、アール・クルーのある曲と山下達郎のある曲。山下達郎さんは言っています、アイズレー・ブラザースの曲をモチーフにしたと。アール・クルーに関しては未確認。

当時、ロック少年だった私、あまり知られていないミュージシャンを発掘することに喜びを感じておりました。

なかでも、アイルランド出身のロリー・ギャラガーひきいるthe Tasteというバンドがお気に入り。擦り切れるほどLPレコードをかけて聴いたものです。

でも、日本では、ほとんど無名。

https://www.youtube.com/watch?v=cgBzy9MoL0Q

この曲、聴くたびに思い出す日本のヒット曲があります。だって、すでに『Same Old Story』を知っていた私に衝撃を与えてくれた曲でしたから(笑)。

「about the same」や「much the same」どころじゃなくて、「exactly the same」でしょう(笑)。

えっ、お気づきになりませんか? 

ジャーン、「あんた、○○○のなんなのさ?」

(この物語はフィクションです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?