グレイテストショーマンに感動した
先日「グレイテストショーマン」という映画を見てきました。
ぼくは映画を見る習慣が全然なく、年間5本も見ないと思います。その5本も自分から行くことはまずなくて、だいたいは知人に誘われていきます。
でも、今回は自分から見に行きました。
なんでかって言うと、同期にオススメされたからです。安易だと思いましたか?
でも、その同期もぼくと同じで普段は全然映画を見る人じゃないのに、グレイテストショーマンを見てものすごく感動したらしく、2回も映画館に足を運んだと言ってました。
ならば、見るしかないだろうと。
マジで、最高でした。サントラ買いました。
同期からは絶対予習なしで見た方がい良いと言われたので、そうしました。
なので、このnoteを読んで興味を持った方がいましたら、今すぐこのnoteを読むのを辞めて、映画館に行ってください。
ほんと、後悔はさせません。ちなみに、こんな方に見てほしいです。
・何か新しいことを始めたいと思ってる人
・普段の生活がどこか物足りなく思うけど、どうしたらいいか分からない人
・何かに失敗して、落ち込んでいる人
で、そうは言ってもちょっと事前情報を知りたいって人は、続きのnoteを読んでください。
ぼくとしても、映画を楽しんでほしいので、最大限ネタバレがないように配慮します。
さて、では映画について感想を少し。
あらすじですが、P・T・バーナムという実在した人物についての映画です。バーナムはサーカス団の団長で、そのサーカスを中心として物語が展開されます。
ちなみにグレイテストショーマンはミュージカル映画です。
ぼくは映画を見ている間中、すごくワクワクした気分になれました。そして、勇気をもらい続けました。この映画を見ると、本当にチャレンジし続けることの大切さをひしひし感じます。
あと、曲がものすごいいいです。映画に登場してくる曲1つ1つがとても力強く、生命力にあふれています。聞くだけで心が回復します。映画を見てから、この1週間毎日サントラ聞いてます。
ちょうどぼくは、あと1週間で会社を辞めるので、この新しい1歩を踏み出すタイミングにはもってこいの映画でした。
ぼくはこれから、失敗しても、失敗しても、失敗しても、チャレンジし続けようと思います。
そして、元気がなくなった時はまた、「グレイテストショーマン」を見ようと思います。
ほんと、誰かに背中を押してほしい人には、ぜひ見てほしい映画です。
映画っていいですね。もうちょっと色々見てみようかな。
みなさんのおすすめの映画があれば、ぜひ教えてください。