げーしー

会社を辞めました。 貯金がなくなるまでアフィリエイトをがんばります。 【ツイッター】h…

げーしー

会社を辞めました。 貯金がなくなるまでアフィリエイトをがんばります。 【ツイッター】https://twitter.com/Gasea1991 【ブログ】http://www.gasea-life.com/

マガジン

  • SNS参考

  • アフィリエイト参考

  • ブログ運営報告

  • 脱サラ マネタイズ戦略

    会社を辞めてからの、ぼくの戦略を不定期で書きます。 記事作成のタイミングは、戦略を思いついたり、実践を通じて戦略が変わった時です。 基本的に自分が見返した時に、役に立つようにつくってるので、買って頂いた方の役に立つかは不明です。 あまり戦略は人に言うものじゃないと思うので、数量限定販売します。

最近の記事

「戦略的クレイジー」になる

今考えてて、思ったことをメモします。 ぼくは会社辞めて有給消化中で、これからアフィリエイトで生活したいと思ってます。ちなみに、現在の収益は200円くらいです。 で、今活躍しているアフィリエイターさん達の情報をみるのですが、けっこうな確率で、引くほど努力してるんですよね。 「はじめて半年は、平均12時間作業で、トイレと風呂でスマホからも作業していた」 とか、 「半年で2000記事くらい書いた」 とか。 これは、もう狂ってるって考えるのが、妥当ですよね。 だから、

    • 380円の牛丼が食えるのは幸せなんです。

      みなさんはどっち派ですか? ぼくは断然、吉野家派です。あっ、すき家とどっちが好きかって話です。 今日は、昼に吉野家の牛丼食べました。やっぱりうまいですね。普段なら卵とみそ汁もつけるんですが、今日はつゆだくの並盛オンリーです。 しみじみと、380円の牛丼を躊躇なく食べられるってのは幸せだな~。って感じました。 ぼく、会社辞めまして、今、有給消化中なんですよ。 で、次の就職先も決め手なくて、アフィリエイト本気でやろうと思ってるんですよ。ちなみにまだ、始めて2ヵ月で、20

      • 4月のブログ運営実績(約2900PV)

        これから、noteマガジンでブログ運営報告をしていこうと思います。 報告するのはこちらのブログです。 詳細データは有料にします。 では早速書いていきます。 概要総記事数:88記事 4月の記事執筆数:36記事 アクセス数:2855PV ブログ収益:253円(ほぼアドセンス) 以降、有料となります。 ・ブログアクセスに関する詳細データと考察 ・今後のブログの方向性

        有料
        100
        • 音楽が聴きたく無くなる日

          ぼくは、車の中で音楽を聴くのが大好きです。 会社がある日は、行きと帰りの車の中で音楽を聴くのが、一日で一番楽しみな時間です。 でも、3か月に一回くらい、音楽が聴きたくなくなる日があります。 いつもは音楽がかかれば、ノリノリで一人で歌ったりしてるのに、そういう日は、「あぁ、音楽うるせえな・・・」って感じで、無音で通勤します。 まあ、気分が落ち込んでる時ですね。ぼく自身の精神安定度というか、音楽が聴きたくなくなったら、黄色信号です。 たいていは、1日で治るんですけど。

        「戦略的クレイジー」になる

        マガジン

        • SNS参考
          3本
        • アフィリエイト参考
          11本
        • ブログ運営報告
          1本
        • 脱サラ マネタイズ戦略
          1本

        記事

          vol.1 ブログの方向性と収益基盤について

          ーーーーーーーご案内ーーーーーーー このマガジンは、 「ぼくの」「ぼくによる」「ぼくのための」マガジン です。脱サラしたぼくが、これからどうやって、お金を稼ぐのか?ってのを思いついた時に、パッとまとめるためのマガジンです。 したがって、ぼくにとってはとても有益な情報になっていますが、読者の方にとっては、どうでもいい情報の可能性もあります。 これからの戦略を中心に書くのですが、あまり戦略的なことを公開するのは良くないと思うので、有料記事にします。 平凡なサラリーマン

          有料
          300
          残り10/10

          vol.1 ブログの方向性と収益基盤について

          残り10/10

          良い会社の条件ってなんだろう?

          サラリーマン生活も残すところ、あと2日。 終わりが近づくにつれて、不安が増幅されていきます。マジで怖いです。 まあ、それはそれとして、いい会社の条件って何だと思いますか? ぼくは今日取引先の人と会ったのですが、その時に、「いやー、あなたの会社は良い会社だと思うんですけどねー」ってことを言われました。 なるほど。他の人が見ると「良い会社」に見えるのか、と。 結論から言いますが、「良い会社」の条件は、人によって違うと思います。 ちょっと身も蓋もない感じですが、これが真

          良い会社の条件ってなんだろう?

          健康増進したいなら、ラジオ体操より定時ダッシュ

          今回のアイキャッチ、美少女ですよね。ほんと癒されます。 いや、そんな話をしたいんじゃないんです。 今回はラジオ体操の話です。 ぼくの会社は最近ラジオ体操を義務化しました。 今までは任意参加だったんですよ。でも、けっこう強めの同調圧力が働いてるので、半分強制参加みたいなもんです。しかも業務時間外。 それがなんで、義務化されたかって言うと、まあ、アレっすね。働き方改革的なのに反応したんじゃないすか?どこからか、「業務時間外にラジオ体操するのはおかしい」みたいな意見が上が

          健康増進したいなら、ラジオ体操より定時ダッシュ

          ツイッターは受動喫煙に似ている

          ツイッターのタイムラインをぼーっと眺めてしまうことありませんか? ぼくはあります。 で、ひとしきり眺めて、5分後くらいにまた見てしまったり。 割と多くの人が経験あると思うのですが、ツイッターを眺める時間は本当に有意義なんでしょうか? ぼくは、むしろ害がある場合さえあると思います。 ちなみにツイッター自体を否定する気はありません。「使い方」に焦点をあてて、書いていきます。 まず、ツイッターには「フォロー」という機能があります。 フォローした人のつぶやきが自動的に自分

          ツイッターは受動喫煙に似ている

          風呂に入ると無限にアイデアが湧く気がする

          ぼくは最近、朝風呂にハマってます。 しかも家の風呂じゃなくて、銭湯です。 こうなったのはきっかけがありまして、今年は近年まれに見る豪雪だったんですよ。ちなみにぼくは石川県に住んでます。 で、豪雪の時にほんと冷え込みが厳しくて、朝起きてシャワー浴びようと思ったら、水道管が凍ってお湯が出なかったんです。 これは困ったなあ、と思ってすぐにGoogle先生を頼ると、会社の近くに朝の6時からやってる銭湯があって、「これだ!」って感じで入りに行きました。 これが、想定外にいいお

          風呂に入ると無限にアイデアが湧く気がする

          グレイテストショーマンに感動した

          先日「グレイテストショーマン」という映画を見てきました。 ぼくは映画を見る習慣が全然なく、年間5本も見ないと思います。その5本も自分から行くことはまずなくて、だいたいは知人に誘われていきます。 でも、今回は自分から見に行きました。 なんでかって言うと、同期にオススメされたからです。安易だと思いましたか? でも、その同期もぼくと同じで普段は全然映画を見る人じゃないのに、グレイテストショーマンを見てものすごく感動したらしく、2回も映画館に足を運んだと言ってました。 なら

          グレイテストショーマンに感動した

          もっと、失敗したい

          この前、会社の同期とごはんに行ってきました。ちなみにその同期はソフトウェアエンジニアです。 で、仕事のアレコレを話していて、ふと同期が 「そろそろ失敗したいな。」 って言ったんですよ。大きなバグを作ってみたいって。 最初は全然意味が分からなくて、色々質問しました。 その同期は成長するために失敗をしたいと。学びってのは、失敗からが圧倒的に多く、それが大きな失敗であればあるほど、たくさん学べると言ってました。 同期はあんまり失敗していないらしく、そのことに強い危機感を

          もっと、失敗したい

          大切なのは理解力じゃなくて、行動力

          この頃、ほんとこれを痛感します。 こう言うと、かなり調子に乗ってる感じですが、ぼくは自分で理解力は高い方だと思ってます。 人が言った説明とかはパッと理解できるし、ものごとの結果と要因を結び付けて考えるのも得意です。ちなみに、仕事の評価もかなりいい方です。 でも、最近思うのです。理解力なんて、行動が伴わないとクソほどの役にも立たないと。 ぼくは自分でも分かっているのですが、行動力がありません。たぶん、論理先行なので、最初の一歩が遅いのです。 興味はあるんですけど、だい

          大切なのは理解力じゃなくて、行動力

          テレビをつけると、無意識に「コスト」を消費する

          家に帰ってきて、とりあえずテレビをポチッ こういう人、結構多いんじゃんないですかね?ぼくも少し前はそうでしたし。 でもこの頃はテレビはほとんど見ないです。自分からつけることは、ほぼなくなりました。なぜかというと、テレビはコスト消費が激しいからです。 ということで、テレビをつけることで消費するコストを考えます。 電気代まず簡単に思いつくのはこれですね。 でもこれは大したことないです。このサイトによると、32型のテレビを一日中つけっぱなしでも42円。30日毎日つけっぱな

          テレビをつけると、無意識に「コスト」を消費する

          アンチが養分になるメカニズムを考える

          ツイッターでインフルエンサーの人を見てると、いわゆる「アンチ」が湧いてますよね。 逆にアンチが湧くことがインフルエンサーへのはじめの一歩って感じです。 で、よくインフルエンサーの人はアンチのことを「養分」って言ったりしてますね。イケハヤさんとか。 養分っていうのは、読んで字のごとく栄養のことですね。ここで言う栄養とは、「お金」「影響力」ってのを指していると思います。 では、「アンチが湧くと養分になる」とは、どういうことなのか? ちょっと考えてみます。 まず一般的な

          アンチが養分になるメカニズムを考える

          「生産性アップのために会議しよう!」「・・・は?」

          こういうこと、会社でよく起こりますよね。 ぼくはムダなことに時間を使うのが、超、超、超大嫌いなので、こういうこと言われると、ちょっと血管切れそうになったりします。 なんで、みんなとりあえず集まろうとするんですかね。今、書きながら考えてます。 まず考えられるのは、自分の中のアイデアが枯渇してるのかなと?自分がいい案を思いつかなかったら、他人に頼るしかないですよね。 あとは、責任を持ちたくないってやつ。これ、一番多いかも。 「自分で決めちゃったら、責任取らなきゃいけない

          「生産性アップのために会議しよう!」「・・・は?」

          ぼくの「熱狂」はどこにあるんだろう

          最近、幻冬舎の箕輪さんの言葉を目にすることが多いんですが、よく「熱狂しろ」と言っています。 また、Voicyでよく聞いているサウザーさんも「熱狂することが大切」って言ってました。 うん。すごくよく分かります。 だって、普通に考えてこれだけインターネットがインフラとして普及して、情報が一瞬で広まる世の中です。知識だけを集めたって、全然魅力的じゃないですもん。その人のもつ「熱狂」を源にした「独自の切り口」みたいのがないとアウトプットとしては面白くないですよね。 で、「ぼく

          ぼくの「熱狂」はどこにあるんだろう