見出し画像

iHerb購入品:食品編

本日は日記ではなく、数日前にXで投稿していた、お気に入りのiHerbの商品を紹介したい。

商品紹介は左上から

・フルサークルプレーンジェーン植物性スポンジ
プラントベースでスポンジがボロボロになってその一部がもし海に流れてしまっても自然に還るというエコなスポンジ。意識の高いモデルさん達が使っていたものを検索して購入。

・Peanuts butter & Co.のクランチーピーナッツバター
スムースタイプよりクランチータイプの方が好み。
ざくざく食感が楽しい。100%天然素材、トランス脂肪酸不使用、グルテンフリーってところも安心して食べられる。

・シンプリーオーガニックのディル
乾燥ディルってなかなかスーパーじゃ手に入らない。クリームチーズと和えたりスープに加えたりなんだかんだで消費するので大容量が嬉しい。

・ボブズレッドミルのパンケーキミックスグルテンフリー
グルテンフリーで美味しいパンケーキミックスはここ。国産のものもだいぶ増えてきてたまに浮気もするけど、またここに戻ってきてしまう。甘いのもしょっぱいのも合う。

・ボブズレッドミルのグルテンフリーグラノーラハニーオート
ほんのり甘くて食べやすいグラノーラ。噛み応えがあって朝ごはんにも最適。ヨーグルトとフルーツを合わせても良し、ミルクをかけてそのまま食べるのも良し。

・ケトルフーズのポテトチップ
おやつもできるだけ体に悪くないものを。Non GMO Project Verified(非遺伝子組み換えプロジェクト)認定でグルテンフリーの無添加ポテチってすごくない?今回はディルピクルスとトリュフオイル&シーソルトをチョイス。もうネーミングからして明らかに美味しい組み合わせ。コストコのバカデカサイズも好きだけど、2人暮らしには150g程度の食べきりサイズが湿気らなくてちょうど良い。ギザギザカットのタイプはこの二つとハバネロライムだけだったかな。普通のスライスのタイプも色々味が選べるよね。皆さんはどのフレーバーが好き?


さて、次回はサプリメント編を紹介しようかと計画中。お時間あればさくっと読んでくれたら嬉しいかも。心の中でガッツポーズしちゃうしれない。

ここまで読んでくれてありがとう。
それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?