マガジンのカバー画像

おのしゅんすけの知恵の輪

34
火曜土曜更新のブログです。自分の勉強のために綴っています。ぜひ。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

世界一周探検家の最後

こんにちは。ブログの習慣が抜けてしまったおのしゅんすけです。滑り込みで書いてます。 さて…

世界一周の不思議なこと

こんにちは。試験が終わりましたおのしゅんすけです。 さて。今日は世界一周航海の不思議なこ…

東京から1番遠い場所

こんにちは。ZIPでダイヤモンドプリンセスが紹介されてたそうですが見逃したおのしゅんすけで…

客船はスローライフ

こんにちは。映画をたくさん観たいおのしゅんすけです。 さて。今日は客船はスローライフとい…

タイタニックの置き土産

こんにちは。ブログの書き方がなかなか成長しないおのしゅんすけです。 さて。今日はタイタニ…

行く先示す羅針盤

こんにちは。季節の変わり目が苦手なのでさっさと寒くなりきって欲しいおのしゅんすけです。 …

客船のレストラン

こんにちは。検疫のために外国から帰ってきた船舶のねずみを駆除する手段が青酸ガスで船を燻すのだと知って「怖ぇ」と思ったおのしゅんすけです。 さて。今日は客船の、といいますか、旅行における大きな楽しみの一つである食事について書きたいなと。 レストランのスタイル船内での食事は多種のレストランで楽しむことができます。原則として基本的な食事の料金はクルーズ料金に含まれています。 1番メジャーなのはフルコースを楽しめるダイニングです。 ダイニングには指定席方式と自由席方式があり

未来の客船

こんにちは。なんでエジソンが一日三食を広めたのか不思議で仕方ないおのしゅんすけです。 さ…

かつて日本は客船大国だった!?

こんにちは。ブログのある生活にまだ慣れませんおのしゅんすけです。 さて。 前回までで客船…

客船の歴史の話 #3

客船を著しく進化させた『ブルーリボン競争』 こんにちは。前回挨拶を忘れていましたおのしゅ…

客船の歴史の話 #2

船の大衆化のきっかけ、それは綱引きだった!? 太古より利便性の高い移動手段として使用されて…

客船の歴史の話 #1

こんにちは。最近笑いの沸点が低すぎるおのしゅんすけです。 今日はアウトプットの方です。タ…