見出し画像

改めまして、巧(ダク)み屋のどいです。


こんにちは!

少し前から、各所でとつぜん“巧み屋”を名乗り始めたどいです。

経緯については、前回の記事↓にも軽く書いたとおり。

あと、そもそもどいって誰?という方に…↓

この巧み屋というよくわからない屋号、
noteでもちゃんと宣伝しなきゃな~って思いつつ
なかなか書けていなかったところ、
本日、わたしも募集を掲載しているbosyuさんから
こんなイベントのbosyuがあったので参加してみることに!


まさに今、3人でもくもくしています!
bosyuさんと、もう一人はなんと週1note LIKEに参加されていたゴマちゃん

間接的に知っている方だったので、世間の狭さにびっくりです。笑

写真


bosyuさん(女性だった!)はbマークのお面で活動されています。
写真はちょっとシュールな感じですが、和やかにもくもく!

--

そんなこんなで、今日はbosyuについての記事を書きます☆

noteでは初公開、わたしのbosyuはこちら↓

--追記‐‐

巧み屋のbosyuはちょくちょくリニューアルしてます。
現在は↓こちら

--

語感のインパクトがいいね!ってよく言われます。

最初は“企て屋”って言ってたんですが、
何か物足りないのと、
企て・企みというよりは“悪巧み”している時の方が、きっとニヤニヤワクワクしているだろうな~って思って。


今、社会全体の生活様式が大きく変わってきていて
何か新しいことを始めなければならなかったり、始めたいと思っていたりする人が多いなぁと肌で感じる。
わたし自身も含めて。

たとえば、これまではリアルで集まってできていたイベントなんかがオンラインに移行して
むしろオンラインの方が良くない?といったこともしばしば。

むやみに知り合いが増えるのもなんか嫌で、リアルだと絶対に参加しなかった場がたくさんある。
この状況は、そんな壁を平気でぶち破ってくれた。

気付けば各方面のオンラインイベントの企画・運営に携わったりしながら、
多くの人と出会って、コミュニケーションをとりながら生きているわたし。

社会教育の実践者としては、もちろんリアルでの関わりが一番だと信じて疑わないけれど
場に参加するというハードルをある面では低くし、そして偶発的な出会いのための一つの有効な手段として、これからもオンラインは残っていくんだろうなと思う。

…ちょっと話が反れましたが、
もちろんオンライン・オフラインを問わず
どんな背景であれ、新しいことを始めるときのワクワクは大事にしたい。

これが、どい自身の生きる活力でもある。


…そんなワクワクの新芽を一緒に育てていく存在として、
巧(ダク)み屋・どいは活動していきます!

現状、オンラインイベント等の企画やアイデア出しのお手伝いがメインになりつつありますが
それ以外のことでも、ゆる~い相談でも、気軽にお声がけいただけると嬉しいです◎

上記のbosyuサイト、または各SNSにてメッセージ等で受付します。
(bosyuサイト以外の場合は、巧み屋案件であることを明記ください!)

--

…もくもくしていると見せかけて、
実は結構おしゃべりに花が咲いていて
文章がなかなか進まな~い!笑

そして、そうこうしているうちに
巧み屋のtwitterアカウントが爆誕しました!!笑


twitterは長らく超プライベートな鍵アカしかやっていなくて、
完全におっくうになっていたのですが...

より多くの人にbosyuを見てもらえるよう
今回、意を決して作りました!

こんな機会がないと、なかなか一歩踏み出せないので
もくもく会を開いてくださったbosyuさん、一緒にゆるゆるおしゃべりしてくださったゴマちゃんには大感謝です◎
また参加したい!!

巧み屋の活動や考えたことについては、今後twitterでつぶやいていくので
ぜひぜひフォローをお願いします~🙌


ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?