見出し画像

引退したらやってみたいことの話

4/15
みなさん
おはようございます


きょうは自分がこれからやってみたいことの話、、
50を目前に控え、、いろいろ思うこともあるんですよ

ちなみに煙草の話なんで、
煙草キライッとか、
文字見るのもイヤッとか、
いま禁煙中なのによう、、
という方、、ごめんなさい、、いますぐ閉じましょう
禁煙失敗しても、
ワタクシのせいにはしないでください、、


さて

いまや諸悪の根源みたいな扱いの煙草と喫煙者
文字通り煙たがられているわけですが、、、
自分は両方大好きです、、お布団の次ぐらい好きです

お酒は好きだけど、やめられます
家でも年に2回くらいしか飲んでないんじゃないかな

でも煙草は無理です、、
風邪ひいても喉スプレーしながら一服します

あした死ぬよ、、
でも今日やめたら絶対に死なないって言われたら
やめるかもなぁ

コーヒーと天秤にかけられるとやや迷う、、
選べるだろうか?


そんな愛煙家である自分が切に願うことはただひとつ

「座ってゆっくりのんびり煙草吸いたい!」

これだけです
慎ましいでしょ

ほんとに座って煙草吸えるとこ少ないんですよ、、
いい歳したオッサンが道端の喫煙コーナーに並んで、片寄せあって一服、、、
なんと物悲しい風景でしょうか


そこでワタクシ考えました
「喫煙所を作りたい!」と


リーマン引退後、
どっか商店街とかの空きテナント借りて、、、
座れてのんびりと一服できる喫煙所を作る

そこのオヤジ(=経営者ね)として利用者といっしょにプカリ
うーん、、いいなぁ

喫煙所内はけっこう極上の設えで、、まあ高級なバーみたいな雰囲気がいいだろうか
でも本当のカフェとかバーとかではないので、食事や飲み物一切は出さない、、、
まあ自販機くらいは置いてもいいけど
食品衛生管理とかめんどくさそうだし、、

シガーバー程の敷居の高さはない
ただのんびりと煙草が吸える場所
スマホ認証とかでピッてやって、自動ドアをウィーンと開けたら、そこはもう喫煙天国

ヤニ臭さとかも全然ない、、
むしろ超いい匂い、、もうアロマ?
すごい高性能の空気清浄機と空調循環して、灰とかも全然落ちてない、、超掃除する

さらに超ふかふかのソファでゆったり、、
ついでにトイレもTOにしとくか、、
トイレも超きれいに掃除する
臭くないし、トイレットペーパーも三角にしてある


1回の利用は100円で、滞在20分くらいまでにしようかな、、どうやって時間管理しようか、、

年齢確認もあるな、、
でもイマドキのこどもたちは、隠れてコッソリ喫煙、なんてしていなさそうだな、、
われわれ世代にはあった、そういう憧れ感の出そうなロールモデルがいない気がする

会員は月額500円くらいで使い放題
お店の名前は、、、ズバリ『喫煙所』

ダサいな、、でも絶対会員になるな、、おれ
JTがやればいいのにな

ニッチなとこにエッジ効いてる感じがする
キャッチーさがゼロだな、、ネーミングか?


てな感じで、引退後の夢というか目標を描いています

けっこうこういうの、心に秘めてるだけより、
誰かに言っちゃったほうが実現する気がしていて、、
あとに引けない感、とでも言いましょうか、、

当面の問題が資金であることは言うまでもありません

クラファンやってみっか!
カスリもしなかったときは笑い話として報告しまーす(-。-)y-゜゜゜


今日も一日ご安全に
引退してからやるには、引退前から準備せねばね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?