gappoi

steamレビュー投稿には適さないと思われるネタバレ込みでの感想を書きたいと思います。

gappoi

steamレビュー投稿には適さないと思われるネタバレ込みでの感想を書きたいと思います。

最近の記事

Omega Crafter(オメガクラフター) V0.5 ネタバレ込み感想

はじめに(注意)オメガクラフターとは、かわいい相棒「グラミー」にプログラミングし、一緒に冒険したり拠点で働かせ自動化させたりするプログラミング要素のあるvalheimといった感じのゲームです。 しかしアーリーアクセスの現在、圧倒的コンテンツ不足のため、筆者は難易度ノーマルソロプレイで15時間ほどで最終コンテンツまで到達しました。 マルチなら下手すれば5時間かからないと思いますし、より効率よく動くプレイヤーならソロでも10時間ぐらいで到達できるでしょう。 兎にも角にもV0.5

    • サイバーパンク2077 ステルス意志クイックハックビルド ベリーハード 死神ルート ネタバレ込み感想

      サイバーパンク2077とは、あのウィッチャーシリーズを開発したCDPROJEKTREDの作品であります。 2020年の年末に販売されたこのゲームは23年の9月にDLC「仮初めの自由」が販売され、未だにアップデートが続いているゲームでもあります。 (大型アップデートは終了し、細かい調整が続くそうですが正直何が起きるかはわかりません・・・) DLCの販売に伴い、ゲームバランスやビルドは大きく変更されてしまい最早別ゲーといっても過言ではないぐらい変更が加えられています。 筆者はD

      • Royal Match(ロイヤルマッチ)のすゝめ

        はじめにロイヤルマッチとは基本無料(課金要素あり)の3マッチ系スマホパズルゲームである。 よくある基本無料パズルゲームであるものの筆者は最近ハマっており、その理由を記したいと思います。 前提このゲームは運要素がとても強いです。 アイテムを3以上マッチした際、上から追加のアイテムが落ちてくるのですが当然規則性など無く、何が落ちてくるか分かりません。 どんな難しいステージも運が良ければ簡単にクリアでき、どんな簡単なステージも運が悪いとクリアできません。 一応パズルゲームのため、

        • 龍が如く維新!極 難易度維新初期状態から(引継ぎなし)ネタバレ込み感想

          龍が如く維新!極の難易度維新引継ぎなしネタバレ込み感想となります。 引継ぎなしの初期状態から最高難易度維新を攻略できるのか?という方針でプレイした感想です。 筆者はゼロと2極と4の引継ぎなし最高難易度攻略(亜門込み)をしています。 正直寄り道できない状態では難易度が高いのですが、寄り道可能な場合いくらでも対策ができるので、シリーズ随一のやり込み度を誇るらしい維新極はどうなるのでしょうか。 あくまで本編範囲内なので究極闘技は除外。 そこまで細かく検証してないので間違っている情報

        Omega Crafter(オメガクラフター) V0.5 ネタバレ込み感想

        • サイバーパンク2077 ステルス意志クイックハックビルド ベリーハード 死神ルート ネタバレ込み感想

        • Royal Match(ロイヤルマッチ)のすゝめ

        • 龍が如く維新!極 難易度維新初期状態から(引継ぎなし)ネタバレ込み感想

          Thymesiaネタバレ込み感想

          Thymesiaのネタバレ込み感想となります。 ソウルライク、というよりsekiroライクの3人称アクションゲームです。 システムを理解するととっても楽しい剣戟アクションなのですが 筆者はそこに至るまで時間がかかってしまった上に、楽しみ始めたころにはゲームが最終局面でした。 (クリア時間は10時間ぐらい、エンディング回収込みとすると本編9時間ぐらい) そこでこのゲームのシステムを解説することで、より良い錬金術ライフを楽しめると思い書き記すことにします。 あらすじ疫病が流行っ

          Thymesiaネタバレ込み感想

          Watch dogsシリーズネタバレ込み感想

          ウォッチドッグスシリーズのネタバレ込み感想となります。 箱庭系オープンワールドにハッキングアクションを組み込んだubiの作品となっており、1,2,legionの3作品が現在販売されております。 ブルーム社が提供するctOSにより大半の物が電子制御下に置かれ便利になったものの、逆に監視下に置かれてしまい半ばディストピアと化しているのが特徴。 先に結論として、どの作品も根幹は同じですが毛色が違い、連作となっているものの必ずしもシステムが進化しているわけでは無いので、どの作品も

          Watch dogsシリーズネタバレ込み感想

          Borderlandsシリーズネタバレ込み感想

          borderlandsシリーズのネタバレ込み感想となります ハクスラFPSとして誕生したゲームなのですが、アドベンチャー式ゲームも発売されており、正直どういう展開をしたいの分からんシリーズですが 無印、2,3、プリシークエルをクリアしたので感想を書きたいと思います。 (タイニーティナは購入していません、理由は後述。) どういうゲームなのか当時としては珍しいハクスラFPSとしてXbox360世代で発売されました、3人称視点は無く4人のプレイアブルキャラを選び、レベルを上げ、ス

          Borderlandsシリーズネタバレ込み感想

          Generation Zeroネタバレ込み感想

          初投稿となります Generation Zeroのネタバレ込み感想となります。 初プレイはDLCのFNIX Risingが最新DLCの頃 youtubeの配信で興味を持ち、セール中だったため購入を決意。 機械獣との銃撃戦という熱い展開に興味津々! と思ったのですが・・・ 当時はお勧めできる内容ではなかった・なんと人間NPCが一人もおらず、全て残された文献か音声のみ。 ・保管箱の容量が200。 (プレイヤーの容量が60、スキルで96まで増加、武器や弾薬にも重量があ  り、色々

          Generation Zeroネタバレ込み感想