見出し画像

伊藤、絵本作るってよ~宇宙絵本を世界にプロジェクト 進行中~

絵本を作りたい、とか言い出してから約2カ月。

プロジェクトは、着々と・・・とは言えませんが、少しずつ前進しております。

私がこのプロジェクトの発進を宣言した記事を見て、協力を申し出て下さった方々にお声かけさせていただき、Facebookグループを立ち上げました。
そこで進捗状況等を報告したり、いろいろな提案やご意見をもらって参考にさせてもらっています。


元のストーリーは、私が2018年に書いたブログ記事。

大人向けに書いたものなので、絵本にするとなると伝わりづらい言葉があったりする。また、そのままの形だと淡々と進んでしまうので場面場面のインパクトに欠け、子供に読み聞かせをしたときにワクワク感に欠ける・・・

ということで、登場人物を増やして「淡々と説明する感じ」から「会話形式でストーリー性を持たせる」工夫をすることにしてみました。

登場人物は、魂の状態なのであえて名前はついていません。 (名前。。。つけた方がいいかなぁ。ご意見あったらコメントにぜひお願いします!)


今日は特別にラフ画の一部をお見せしちゃおうかな。

画像1

みんな一緒
みんなひとつ

画像2

今回加わった登場人物
【ちょいワル神様】

この絵に色がついたら、すごいよー!!!
絵を書いてくれるのは私のおともだちの漫画家
とだせいこちゃん


絵本のタイトルは

「ぜんぶじぶんできめてきた」


2020年、オリンピックが延期になり世界各地がロックダウンされ、株価も大暴落したり、リーマンショック以上の金融恐慌が訪れるなどとも言われています。

毎日の報道などを見て、この先どうなっちゃうんだろう。。。と不安や恐怖を感じている人が多いのではないかと思います。

でもこれは、地球が、人類が、お金や私利私欲を満たすことが全てではない、分かち合い、助け合い、愛を伝え合うことが大切なのだということにたくさんの人たちが気づき、地球の仕組み自体が変わるチャンスなのかもしれない。

お金のためにいやな仕事を、身体を壊してまでする
そんなことをしに地球に来たわけじゃない。

地球には楽しむためにきたんだよ。
全部自分で決めて、ね。

そんなメッセージをたくさんの人にこの絵本を通してわかりやすく伝えたいのです。


このプロジェクトが始まって、facebookグループの参加者さんから
「この夏、〇クサーが打ち出す映画が絵本の内容に似ているみたいですー」
という情報をいただきました。

それが、これ

なんと。。。
ライバルは〇クサーだったのか!!!

映画の公開は夏。

公開されてから本を出したのでは、なんだか映画に乗っかった二番煎じ的な感じが否めないじゃないですか。

これは急げってことだ(笑)!!!

今、ピッチを上げて動いています。

絵ができたら、YouTubeにアップしたりも考えています。お楽しみに~!!!


現場からは以上で~す!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?