待っていても幸運は来ない

芸能界を目指すなら、〝運〟は大事な要素の1つです。

あの大谷翔平選手も、学生時代から〝運〟は非常に大事な要素として捉えていました。

さらに。

〝売れる〟という事を考えれば、かなりな〝強運〟が必要不可欠だと言っても過言ではありません。

では、どういう人が〝運〟を味方にしてチャンスをモノにできているのでしょうか。

その答えは、日常生活にあります。

まず〝運〟は自ら手繰り寄せる物だと認識できているでしょうか。

多くの方が〝運〟を神様からの贈り物のような捉え方をしていると思いますが、それは違います。

例えば、宝くじに当選すればかなりな強運だと言えますが、その前に〝宝くじを買う〟という行動が無ければ、当然当選はしません。

この単純な行動さえも出来ていなければ、その〝運〟は得られない訳です。

そして、もう1つ。

運が良い人は、多くの人に愛されています。

例えば「あの人の笑顔がみたい」「あの人を幸せにしてあげたい」と思われていれば、必然と良い情報が集まって来ます。

そして、その中にビッグチャンスが含まれている事も少なくありません。

では、どういう人が人に愛されているのでしょうか。

それは簡単です。

よく挨拶ができて礼儀がある人で、心から人に感謝できている人です。

ここで大谷翔平選手が運を掴むためにと考えて行動していた事を紹介します。

・あいさつ
・ゴミ拾い
・部屋そうじ
・審判さんへの態度
・本を読む
・応援される人間になる
・プラス思考
・道具を大切につかう

どうでしょうか。

〝運〟とは自ら手繰り寄せる物だという事がおわかり頂けるのではないでしょうか。

「何かいい事ないかなぁー」と考えているアナタ。

「最近不運だな・・・」と考えているアナタ。

まずしなければならないのは、部屋の掃除と、愛される挨拶かも知れません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?