見出し画像

noteの謎に迫る:読者との不思議な関係

noteを始めてみて、他のSNSとは異なる読者との関わり方についての謎を探求します。私自身の経験や疑問から、noteでの記事と読者の不思議な関係について深堀りしてみます。

読者からのフィードバックの謎


InstagramやYouTubeとは異なり、noteでは読者とのインタラクションの性質が独特です。
InstagramやYouTubeでは、いいねやコメントが投稿が目に入ったことを示す指標として利用されます。
しかし、noteではそのような直接的なフィードバックが得られにくい場合があります。

たとえば、Instagramの投稿は写真であるため、いいねが付いていれば少なくとも投稿は目に入っています。
noteの記事は全てを読まなくてもいいねが押せるため、読者が記事全体を読んだかどうかは分かりません。

YouTubeは400人ほどの登録者がいるチャンネルで動画を上げていました。
YouTubeの場合、再生回数が多いとコメント数やいいね数が多い傾向あります。
これに対して、noteではビュー数が多くてもスキが少ないことがありますが、その逆もまた同様です。

嬉しい『スキ』と『フォロー』の裏側



noteでの活動において、フォロワー数を増やすことが重視されます。
note始めたばかりで初の『スキ』や『フォロー』を貰いどんな方からか気になって見ると、明らかにフォロワーが多い人や、有料記事で『noteフォロワー〇万人への増やし方』などをあげている人が多いと感じました。
もちろん有益な情報が多いと思いますがありふれた情報から選択することは難しいこと。

この方々が私の記事を見てくださっているのかと疑問に思ってしまいます。

自己成長と本質を忘れない


noteの世界は奥深く、時には不可解な部分もあります。
フォロワー数やスキの数の追求に陥ることなく、活動の本質を見失わずに、自己成長をしていきたいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?