見出し画像

若年性加齢臭って結構ヤバイやん!地味に気にしだしてきた...

みなさん!明けましておめでとうございます!

年末からなにも書いてなかった!
というのも嫁が左目が病気で見えないから
年末から年始にかけて石切神社に行ってて
昨日までずっとお酒飲んでました。笑

で!前々からチラっと嫁に言われてた事があって!
このお正月で言われた一言が心に刺さりました!

『あんた!身体臭いで!加齢臭の臭いする...』

もうめっちゃ泣きたくなった...

僕はまだ20代後半やで?

そんなわけないやん!って思ってたんですげ
嫁の母親も僕の体臭が気になる時があったみたい!

マジですやーーーん!!( ; ロ)゚ ゚

これはヤバイと思って色々調べました。

『若年性加齢臭について考察』

★娘が産まれると旦那の体臭が変わる

まずは、僕は娘がいてます。
娘が産まれるとパパの体臭って臭くなる傾向があるらしいです。
なぜかというと...

娘が将来大きくなったときに男性、女性の関係にならないためだそうです。
もう無意識のうちにそうなってるんでしょうね!

それでも僕みたいにそこまで臭くはならないと思います。
しかも若いのに...

さらに調べました!

★若年性加齢臭の原因は生活習慣

みなさんどうですか?
生活習慣はきっちりできてますか?

1.朝ごはんは毎日食べてない

2.睡眠は毎日7時間以上とってない

3.週にお酒を飲むのは3日以上

4.ご飯は肉中心になっている

5.自覚しているストレスがある

6.家での食事よりも外食やコンビニ弁当が多い

7.お菓子やスナック菓子を頻繁に食べる

8.身体を動かす運動が毎日できてない

9.タバコを吸ってる

10.果物は食べない

これどうですか?
まだまだあるけど基本的にはこれらしい。

僕はほぼ全部該当してしまってる...

これで、当てはまってるのが


0~2なら健全で
3~7は普通かやや不健康
8~10は完璧に不健康

らしいですよ!

僕は8個でした...

みなさんどうでしたか?

嫁いわく僕の寝てる枕はヤバイらしいです!笑

まぁ現状は重く受け止めて逃げないようにしましょう!

僕はこれこら野菜中心の生活をしていこうかなと思います。

★加齢臭対策で洗う箇所はここだっ!!

身体を洗う時にみなさん意識して洗ってますか?

加齢臭がするのは下半身よりも上半身。

なんか意外でした。笑

言われてみれば上半身なんですけどね。

まず洗うのに気をつけることは!!

★ゴシゴシ洗わない!

★加齢臭が出る箇所を洗う!

まず、ゴシゴシ洗うとダメらしいです。
なんでかは忘れました!笑

多分やけど洗ってるのに皮膚にダメージがあって
的なやつですよ!笑
(めっちゃ覚えてない)

後は、洗う箇所!

1.耳の裏

2.首の裏

3.脇の下

4.顔

5.頭頂部、後頭部

6.背中、胸

なんだって!

早速昨日から実践してます!

結構意識的に洗ってます。

あのギザギザの身体洗うタオルじゃなくて
もう手で撫でるように洗ってました。

まぁ昨日は嫁も臭くないってゆーてくれてたんで
これから実践していけば...

昔のようなイケメンの匂いに返り咲ける!!

そして、将来にパパ臭いって言われないためにも
やるしかないっ!!

みなさんも気を付けて...

それではまた!

色々な事を書いていければと思います。最初は夫婦関係の事を書いていき、そこからはまた別のジャンルなども書いて行きたいと思います。