見出し画像

X(Twitter)活用~ゆるくフォロワー数を伸ばしたい人向け~

第5回目は、23年6年より本格的に始めたX(Twitter)で4ヶ月で2,000フォロワーまで増やすことが出来たので、そのプロセスを記事内容にしたいと思います。

あくまでもゆるーく楽しみながらフォロワーを増やすことを主眼に置いていますので、世に出ている有料のコンテンツとは異なると思います。

本記事は「X(Twitter)は見る専門だけど、投稿もしてみたい」といった方や、「フォロワーも増やして将来何かに役立てたい」と思っている方の初めの一歩的な内容ですので、ご容赦ください。

目次

  1. X(Twitter)とは

  2. X(Twitter)のプロフィール作成法

  3. フォロワーの増やし方/投稿の仕方

  4. 今後の目標と裏技

  5. 宣伝(LinkdIn活用に関して)

1.X(Twitter)とは

イーロン・マスク氏が440億ドルでTwitterを買収してからわずか9カ月後、大きな決断を下しました。古くからの名称である「Twitter」と、その象徴ともいえる青い鳥のロゴは、彼の新たなビジョンの下で刷新されることとなりました。

そして、2023年7月25日をもって、このプラットフォームは新たな名前「X」を冠することとなりました。

ちなみに大きな変更点はそこまでないのですが、下記の呼び名が変わりました。
・Twitter → X
・tweet → post
・retweet → repost

要はTweetすると呼んでいたものが、Postすると変わりました。

2.X(Twitter)のプロフィール作成法

ここでは、プロフィールはつくったけれどそこまで運用が出来ていない前提で話を進めていきます。

まず大事なポイントとしてはプロフィールが充実しているかという点です。

参考に私のプロフィールを記載します↓↓

プロフィールで大事なのは、「写真①顔写真」「写真②背景(ヘッダー)」「名前」「ヘッドライン」「自己紹介」になりますので、ここは参考になる人のページを参考に入れておくと良いと思います。

私のページも参考にしていただいて問題ありません→https://twitter.com/gami0507

会社名とか役職名はダイレクトに書いたほうが良いようです(匿名でもOKな中で、実名だと信頼が得やすいというのがあります)

感覚的には①実名・社名あり>②実名・社内非公開>③匿名の準備フォロワーが増えやすいようです。

3. フォロワーの増やし方/投稿の仕方

まずは下記を習慣化させることからスタートです。
「習慣化」は1週間継続できれば、あとは慣れでいけるので最初の1週間やり切れるかが大きなハードルです。
それが出来れば、自分の好きなように運用していくと良いです。

①毎日1ポスト以上(テーマ性のある内容を継続したほうが、そのアカウントの色が出てくる)
※ちなみに「おはようございます~」ポストが有効で、毎朝6~9時くらいに投稿できると伸びやすいです。

私が、毎朝続けているポスト例

②検索で、「自分が所属している業界や興味の範囲」で何かしらポスト内容に関連しそうなアカウントを絞り、繋がり申請を行う
※毎日数10件づつくらいが無難。あまりやりすぎるとアラートが出て凍結対象になるので注意

③最初はFF比はそこまで気にしなくても大丈夫
※フォロー>フォロワーでも問題ないという方は、積極的に相互フォローで増やすのもありだと思います

④「いいね」は積極的にする
※やりすぎると凍結対象なので、1時間に上限50件程度にしておいたほうが良い)

⑤リポスト、引用ポスト等も積極的に!
※こちらも交流が多いほど、露出が増えます。

ポストされたら、こちらも返す感じでOKです!

4.今後の目標と裏技

今後の目標ですが、やはりプロレベル(フォロワー1万人以上)は憧れるので、そこを目指そうと思います。
まだまだトップアマになりたて(23年10月現在)なので、月500名のフォロワー獲得を目指して頑張っていこうと思います。

X(Twitter)番付

最後に、大した裏技ではないですが、Xプレミアム(Twitter Blue)に課金すると、伸び方が違います。

私も1,000名までは知り合いを調べながら増やしてきましたが、限界を感じ9月にXプレミアムに入ってからは一気に増えてきた印象があります。

いわゆる青バッジが付くので、一気にアカウントの信頼性が上がるのと、アルゴリズム的に露出が明らかに増えます。
(さすが課金効果…)

サブスクリプションの料金は、月額980円(iOSアプリやAndroidアプリ経由の場合は1,380円)です。
年払いの場合は10,280円(iOSアプリやAndroidアプリ経由の場合は14,300円)と、約15%ほどお得に利用することができますので、
本気で伸ばしたい方はぜひおすすめの施策です!

青バッジありだと☑️マークが付く

5.宣伝(LinkdIn活用に関して)

前回、LinkdIn活用についても書いたので、こちらも興味ある方はぜひご覧くださいませ。

もし何か困ったことがあれば相談に乗りますので、お気軽にご連絡ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?