見出し画像

朗読台本「4月の誕生石 ダイヤモンド」

誕生石のみを扱う架空の宝石店「Birthday」シリーズ。今回は4月の誕生石「ダイヤモンド」のご紹介です。

台本利用規約

この台本をご利用の際は、必ず画像にある利用規約を確認してください。

朗読データ

✓朗読時間 5分程度
✓ジャンル:ナレーション

あらすじ

誕生石のみを扱う架空の宝石店「Birthday」。朗読者はこの宝石店の店員という設定で、お客様に誕生石の解説をしていきます。今回は4月の誕生石「ダイヤモンド」を取り扱っています。
朗読はもちろん、1人声劇やナレーションの練習にもおすすめのシリーズです。大切な方への声のバースデーギフトとしてもぴったりな作品ですよ!

朗読台本「4月の誕生石 ダイヤモンド」

フリー素材を使用しておりますので、CASTの背景画像やサムネイルなどにもご利用いただけます


いらっしゃいませ。誕生石専門店「Birthday」へようこそ。当店はその月の誕生石を使ったジュエリーのみを扱う、ちょっと変わったお店です。

今月、4月の誕生石は「ダイヤモンド」です。こちらでは、ダイヤモンドの「宝石言葉」などを簡単にご紹介しております。宝石に込められた意味や伝説を知ることで、より一層、愛に溢れたプレゼントを選べます。

ダイヤモンドの宝石言葉は「清浄無垢(せいじょうむく)」です。清浄無垢とは「けがれのない」という意味で、美しく輝く宝石にピッタリな言葉です。

こちらに展示されておりますのは、ダイヤモンドの中でも特に高価で貴重といわれる「ブルーダイヤモンド」です。鮮やかな青色が印象的ですね。こちらのブルーダイヤモンドには「相手の幸せを願う」という宝石言葉がございます。お値段は張りますが、大切な方への一生ものの贈り物にいかがでしょうか?

ちょっとお誕生日からはお話しがそれてしまいますが、ブルーダイヤモンドは花嫁のサムシングブルーとしても選ばれています。

ダイヤモンドの語源は「不屈」や「無敵」を意味するギリシャ語の「adamas(アダーマス)」に由来するといわれております。その名前が表すように、ダイヤモンドは地球上で最も硬い物質です。ゆえに、強さや権力の象徴として王冠やティアラに飾られることも多く「邪悪なものから身を守る」という意味もあったのだとか。
地球上で最も硬い物質であるということは「壊れない」ということです。壊れないというのは「固い絆」を意味し、「永遠の象徴」ともいわれております。

あなたが永遠に一緒に生きたいと願う方のお誕生日には、きらきら輝くダイヤモンドをプレゼントしてみませんか? 当店は熟練の職人が一つ一つ丁寧に製作する完全オーダーメイドなので、世界に一つしかない最高のギフトをお届けできます。
こちらがデザインサンプルです。この中から好きなものをお選びいただき、細かい部分のアレンジは相談しながら決めていきましょう。

そうそう。また誕生石からは話しが逸れてしまいますが、ダイヤモンドはスイートテンと呼ばれる結婚10周年や、金剛石(こんごうせき)婚と呼ばれる結婚75周年をお祝いするときに贈られる宝石でもあります。

いかがですか? 何か気になるデザインは見つかりましたか? ダイヤモンドはネックレスや指輪、ピアス、ティアラ……どんなジュエリーにも似合いますので、迷ってしまいますよね。ゆっくりお話ししながら決めていきましょう。

***

誕生石専門店:Birthdayより、改めまして、4月生まれの皆様、お誕生日おめでとうございます。あなたが生まれてきてくれたことは奇跡です。その奇跡への贈り物として、当店では誕生石のダイヤモンドのみを取り扱っております。4月生まれの方へのプレゼントをお探しでしたら、ぜひ当店までお越しくださいませ。

えっ?! 当店の場所でございますか? それは秘密です。あなたの「固い心」があれば、必ず見つけられますよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?