見出し画像

DOV2Pick環境まとめ

こんにちはです。普段はShadowverseというゲームの2Pickフォーマットを中心に遊んでいます。ratings for shadowverse においてある程度納得できる結果になったので、前環境のように環境考察のアウトプットも兼ねて書く事にしました。前期のように、無料部分では注目カードを選んでそれに対しての感想、有料部分では詳しくリーダー毎の評価をまとめていきたいと思います。(随時更新)

参考までに今期のレート戦績を貼ります。

画像15


前期の記事も載せときますのでもしよろしければ参考にしてください。

カードの名称は普段私が用いてるような表現にしている場合があるのでご了承ください。


ネメシス

レジェンド・ゴールド

画像14

前弾まで強かったアィシィレンドリングを筆頭に、今弾で追加されたスピネマグナゼロアーティファクトシップなどはかなり強力です。
前弾までと少し感覚が違うのは、イルガンノであったりカトルの評価が高まった事です。イルガンノは環境が横に広げる環境になったり、ビショップの評価が下がったので上げました。カトルは下に記載しましたが、面を作られた際に返す手段がそこまで多いわけではないので奥義だけでも十分活躍してくれるカードです。
コロッサスマグナなどは用途に合わせたプレイができるので、押し付けるターンなども意識したいです。
ラズリからのシップを出す動きであったり、ディメンションドミネーターを絡めた処理が困難な盤面を形成したり、進化権が絡めばジャスパールチルなども非常に厄介で、全体的にはパワーが高いカードが多いです。

シルバー

画像1

先述したような大きな評価の変動はありませんが、追加カードのガジェットユーザーデュオパペッターはかなり使い勝手もよく、前者のカードは要らないカードを変換できたり、エンシェントなどを進化で呼び出せることで最低値の底上げが大きくされたような気がします。
空間の開錠は全体的にビショップ以外はプライムアーティファクトを処理し辛くなってしまったので、試合の中のゴールとして2枚くらいまでは集めてもいいと考えています。
廃品の選別などのリソースカードは前弾のようなマスト感は無くなりましたが、デッキのバランスを見てPickしていくのが好ましいです。
後述するアームメカニックをどれだけ上手く着地できるかでゲーム内容も変わるので、肉球シュートパワフルマリオネッターなどは積極的に集めていきたいです。

ブロンズ

画像2


アームメカニックという最強カードが追加された事によって、レジェンド・ゴールドに頼らない勝ち方ができるようになったのが前弾までとの大きな違いでしょうか。強襲の小型機の追加も大きく、前弾より大型フォロワーの対処はしやすくなったような気がします。

総括

全体的に各レアリティが強化された事で大幅に強化されたリーダーと言えます。若干リソースが多いような印象があるのでドロソを取りすぎないように気をつけたいです。AOE自体はあんまり多くはないので、横並びをさせないようにこちらから面展開を押し付けていくのをとにかく意識していきたいです。


エルフ

レジェンド・ゴールド

画像3

今弾はアリアという明確な勝ち筋が追加された事によって、前弾から大きく順位を上げました。
ギガントパスチャーソーンなどを筆頭にしっかり詰め切るようなプランを取りやすいようなカードもあるのでこれらを集めていきたいです。他にはレオネルであったり、セッカのような小回りも効くようなカードもあるのでどのゲームレンジで戦うのか気をつけながらPickしていきたいです。

シルバー

画像4

こちらも今弾からのエルフの立ち位置を上げてくれた陽光のエルフが注目カードでしょうか。ヴァーミンハンターが後手の勝率を高めてくれたり、序盤から強い盤面を形成してくれるので強力です。
ワンダーツリー大自然の捕食などはリソースがそこまで多いリーダーではないので、一枚目は上げて問題ないような気がします。
他には喝采など前期よりは立ち位置が下がりましたが、まだまだ強いカードも沢山あります。
勝ち筋を掴みに行くというよりはバランスを取るようなPickを意識していきたいです。

ブロンズ

画像5

ブレードエルフは序盤終盤で役割があり、小回りも効くので最強カードです。
他にはウインドフェアリーフェアリーアサルト蜂の襲来などは積極的に確保したいです。
フォレストフェアリーは回復や陽光のためのウィスプを加えてくれたり、様々なバリューがあるカードなので1、2枚はPickしたいです。
ブルームドワーフなど1枚で複数枚分の働きを持つカードが多いので、しっかりマナカーブを意識しながら勝ち筋や序盤の動きを考えてPickしていくのが好ましいです。

総括

全体的にカードパワーが上がった事でネメシス同様、一気に立ち位置を上げるリーダーになりました。
基本的には序盤のプレイが後半に響くので1t〜5tまでの動きで強いカードをPickすることを意識したいです。
とはいえプレイの要求値はかなり求められるので苦手だと思う人は下げてもいいのかなと思います。

ウィッチ

レジェンド・ゴールド

画像6

画像7

アングレアは言うまでもなく、今期のウィッチがこの位置に居る1つの要因になっていると思います。前期の最強カード、フォリアフュンフもタイミング次第では勝ちやすいですが、ゲームレンジが結構中盤に寄ったところから特にフュンフは少し評価が下がったような気がします。ジオースはたまにミストドラゴン光輝ドラゴンを出せたりして勝つこともあるのでスペブ軸も面白い時もあります。ただ使いにくいカードもいくつかあるので、そういったカードはPickしていかないのが好ましいです。

シルバー

画像8

とにかくハリケーンゴーレムが強いです。序盤はドローによって山札を進められるだけでなく、後半は盤面干渉できるので優秀な1枚です。フューチャービジョンマーシャルゴーレムは相変わらずの強さがあり、積極的に確保していきたい1枚です。今期のウィッチは確定除去が減ってしまったので、グランドブレイクブレイズブラストアリステラがあると最悪の状況は避けられると思います。進化回数を稼ぎたいのでとれば、スウィートマジシャンなどもPickしていきたいです。

ブロンズ

画像9

基本的に山札を進めたり、打点になるカードが最優先になります。今弾追加された複製があるとアングレアなども上手く活かせるのでバランスを見てPickしていければいいのかなと思います。前期と同じように博学はウィッチのプランにあっていて強力です。ポーションは相変わらず強いので1枚目は積極的に確保していきたいです。他には書き手だったり、魔剣士があるとデッキの底上げに繋がります。これは体感の話ですが、エクステンドマジックを取っておくと最低値は上がるような気がします。取りすぎると山札を進めなければならない都合上、ハンドが多い状態もあるので使いづらくなってしまいますが、猫使いは偉いのでPickしていきたいです。

総括

前期よりもアンバランスなデッキになる事が増えましたが、最大値は高くなった印象があります。基本的にはライフプレッシャーをかけ続けるのが、相手の弱い動きを誘う事に繋がるので、この意識は重要だと言えます。アングレア複製は一気に試合を壊したり、受けプランのハリケーンフォリアはかなり強力です。縦除去が無いので、そういった部分をつけ込まれないように盤面を強く保ったり、逆に対面した時は進化置きなどを狙ってみてもいいかもしれません。

ビショップ

レジェンド・ゴールド

画像10

全体的にそこまで強いわけではないですが、フリッグジャンヌのように一気に状況をひっくり返すようなカードは強力です。邪教の神殿清浄の領域は適切なタイミングに置けたら強いですが、共存自体は難しいのでどちらかに寄せるようなPickが好ましいと思います。ネズミ神殿は上手く置けるとかなりアドを稼いでくれるのでそこまで悪くはない印象です。ヤテラントゥをPickした時はアミュレットの枚数には意識を向けたいです。

シルバー

画像11

全体的なパワーはそこまで高いわけではありませんが、ノアや今弾からの追加でルナールの聖騎士はゲーム中の貢献度はかなり高いです。相変わらずセトダーティも強いですが、ダーティは前期みたいな中型や縦環境ではないので少しだけ下がりました。他には神愛の一撃など上手く噛み合うと強いカードもありますが、他の上位リーダーに比べると少しパワーは下がる印象です。

ブロンズ

画像12

基本的には前期の記事で書いたようなカードをPickしていくのがベースになります。カイブラは勿論ですが、セイントタイガー一角獣は積極的にPickしたいです。全体的に2コスカードが少ないので2コスが絡む時は手を止めて考えていきたいです(優先はブレバ鐘楼法典)。他にはセイントスローリング極彩色などは凄いバリューが高いわけではないですが、デッキバランスを見てPickしていきたいです。守護獣は置くタイミングにもよりますが、ルナールの聖騎士などがシルバーで確保できていたらそこに寄せるのも検討したいです。

総括

前期よりは立ち位置は下がってしまいましたが、まだまだ勝つポテンシャルは高いリーダーだと思います。盤面の維持や進化権の使い方などかなりテクニカルな部分も求められますが、そこを考慮しても使う価値があるリーダーだと考えています。序盤の動きを求められるようなリーダーに対してはしっかりとマリガンでプレイの順番などを考えながら時間を使っていきたいです。

無料部分まとめ

いかがだったでしょうか。まだまだ環境的に詰め切れてない部分もありますが、できる限り意識している内容を記事にまとめました。有料記事ではより詳しくリーダー毎の話を書く予定なのと購入者の質問に対するフォローはしていきたいと考えているのでご購入を検討していただけたら幸いです。私自身、今後も様々な活動に取り組んでいければと思うので、Twitterのフォローよろしくお願いします。

Twitter→https://twitter.com/hoshigaming06


ここから先は

3,378字 / 1画像

¥ 300

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

よろしければサポートお願いします。今後の活動費として使っていけたらと思います。