見出し画像

「無料ブログとnoteどちらがいいんですか?」無料ブログとnoteの大きな違い(WordPressでは書けないブログ運営論#5)

前回の記事に追加していたら長くなったため、新規記事にして掲載します。

無料ブログとnoteどちらを選ぶべきか

無料ブログとnoteはどちらもスマホで始められる、スマホだけでも投稿できる、などの共通点がありますが、機能的には大きな違いがあります。

自分の意見としては、
・無料ブログは普通の人がブログを始める上で最も無難な選択
・noteは始める時点で作品・
知名度・ブランドを持っているクリエイターの人に適したブログサービス
普通の人がnoteをする場合はかなり尖った使い方をしないと使いこなすのは難しい
という答えになります。

無料ブログとnoteの大きな違い

無料ブログはブログ会社のドメインのままでも利用できますが、独自ドメイン化しておくのが堅実です。
(独自ドメイン化しておけば半永久的に同じURLで運営が可能なため)

例えば、このnoteのURLは「note.com/gamerzhack」ですが、今後note運営がサービスをやめるといったり他社に移管するとなった場合、このURLが利用できなくなります。
投稿した記事が存在しなくなるか、他社サービスに記事を移管したとしてもURLが別のものに変わるなど大きなリスクを伴います。
(URLが変わると検索インデックスの評価がなくなるなどマイナス面があります)

URLを独自ドメイン化し、例えば「gamerzhacknote.com」というURLに変更しておくと、noteが運営をやめてもこのURLはWordPressなどに移管して現状を維持したまま運営が可能です。

独自ドメイン化は、ブログ会社により有料プランなどの条件はありますが、はてなブログの場合ははてなブログProで年8,434円(月あたり703円)とそこまで高額ではありません。
(WordPressでは独自ドメイン化は無料で行えます)

しかしnoteで独自ドメイン化する場合は、有料プランのnote proを利用する必要があり、note proは月額5万円(年額55万円)の利用料となります。個人で運営する媒体の金額としてはかなり高額になります。

またアクセス解析で定番のGoogleアナリティクスもnote proでないと利用できません。
(GoogleアナリティクスはWordPressや無料ブログであれば無料で利用可能なサービスです)

月間4千万ユーザーを抱える巨大なプラットフォームのnoteで独自ドメイン化することはかなりメリットがありますが、その分大きな金額での運営を伴います。
無料ブログであれば、広告掲載などでも個人で十分まかなえる金額で独自ドメインやアクセス解析などのメリットを享受できます。
その点で、最初に始めるブログとしては「無料ブログが無難な選択」と判断しています。

著名人の独自ドメイン化の状況

なお、noteを個人で独自ドメイン化している人は、やや少ない印象です。
著名人では例えば堀江貴文氏や西野亮廣氏はnoteを利用されていますが、初期URLで利用しており、独自ドメイン化はされていません。

最近noteを開設されたサッカー選手の柴崎岳選手(2020/3/14開始)や原口元気選手(2020/2/21開始)も独自ドメイン化はされていません。

独自ドメイン化しているnoteを利用されている著名人は、技術作家の結城浩さんがいます。(mm.hyuki.netの独自ドメイン)

法人や会社で独自ドメイン化されているアカウントは、徳力基彦さん(アジャイルメディア・ネットワーク)が調査された記事が参考になります。

無料ブログは今後note化していくか

noteは無料ブログ的に始められてコンテンツの決済機能やオンラインサロン的な機能も完備されているなど、現状先駆的なサービスです。
個人の無料ブログのマネタイズ(収益化)方法は広告掲載がメジャーですが、ブラウザでアドブロックが一般的になっている現在、広告掲載での収益化も以前より下火だと感じます。

例えば、無料ブログで「サイドバーに広告掲載しました!」と記事で書いている人のブログをChromeで見ると、何も表示されていない空間になっています。これはChromeのアドブロック(広告ブロックして非表示にする拡張機能)を使っているためです。
つまりブログオーナーは広告を掲載して収益化を目指しているものの、アドブロックを有効にしたブラウザでは何も表示されていない状態になっています。
折角広告掲載してもアドブロックブラウザで見られると収益化には結びつきません。

その点、ブログオーナー(noteではクリエイター)が公開する有益な記事やコンテンツに金額を設定して購入するというnoteの仕組みは、個人ブログの収益化として今後有力な方法になる可能性があります。

noteを開始して固定ファンを得つつ、コンテンツを供給していくことに大きな意義がありそうですが、今後無料ブログでもこうした決済の仕組みが一般的になっていくのではと思えます。

以前は個人ブログにウェブ広告を掲載して収益化するのも一般的ではありませんでしたが、現在は「文章を書いてお小遣いを稼ぐ手段」としてのブログが一般的になっているほどです。

個人ブログで広告の収益化がアドブロックなどで難しくなっている現状から、無料ブログの運営会社が、今後個人ブログに決済の仕組みを導入していく事も十分考えられます。

無料ブログがnote化していく場合、「無料ブログを今始めて固定ファンを拡げてコンテンツを供給していく」のも、「noteを今始めて固定ファンを拡げてコンテンツを供給していく」のと同じくらい意味がありそうです。

いつもお読みくださり有難うございます!サポートいただければ励みになります!