記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

初めての『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』5話〜ウツシエの場所探しからゾーラの里へ〜(ネタバレ・スクショあり)

※これは完全初見、内容一切知らずに、出来る限りカンニング(攻略)を見ずに、スクショを大量に入れつつ、ツッコミつつ、ちょっとずつ進めていくプレイ日記の記事です。

4話の記事はこちら


前回は妖精さんを使い果たしながら命がけで何とか塔に登り切ったところだったので、ストックを補充しに大妖精の泉へ。
その後また塔に戻ってくると…

画像1

雨と雷止んだ!
雷平原(それはFFⅩ)みたいに永遠に雷落ちてくるとこかと思ったわ…

さて、今日はウツシエの場所を探しに城へ近づいてみます。

画像2

あぁっ…ガーディアンがうろついてる…
移動型と固定型がおるんか?
(あの音が既にトラウマ)

なんとか避けながら歩いて行くと

画像3

うーむ、まがまがしい…
下のほうにおる監視ロボットみたいなやつに見つかったら即死やろうな…

ってかこんなに近づいてもウツシエの場所じゃないん?

画像4

もっと遠いか…?違う方向か…?
そもそもその位置に行けたら正解!みたいな何か音鳴ったりする?
のかどうかも全然分からんし…

画像5

あと12か所のまま減ってないから違うんか…

遠くに見える塔を目指してると

画像6

またですかぁ?!?!
これってランダムなん?
避けれんの?
こわっ…

画像7

途中にあった祠は最後の最後分からんくて、また諦めることに…
リンクって2段ジャンプとか出来るようになるんやろか…

画像8

やっと塔の近くまでたどり着いたと思ったら、フワフワ空中歩いてる魔法使いみたいなやつに感電死させられまくって結局登れんかったし…
奥のほうのゲリラ豪雨怖いし…

この辺も今来るべきところじゃないんか…
見えてるのに悔しい…

しゃーなしで諦めて、ゾーラの里へ向かうことにします。

画像9

あ、これは回復アイテムとしてありがたかったけど…
ブラックバスとか臭くてマズいんじゃないん?!

ゾーラの里に向かう途中

画像10

ブラックバスじゃなかった。
この辺は水がキレイなせいか、川魚がいっぱいおるな~

進んで行ったら王子出てきたけど

画像11

画像12

えぇよな水中行けて…
あと、真横の魚が気になります。

画像13

画像14

また出てきたけど、まだ遠いん?!
応援て…(笑)

画像15

画像16

まだ半分?!?!
そして直後、敵に襲われることに。
(後ろに敵がいるぞ!とか長々話す前に言うてくれw)

画像17

いや、遠すぎて声聞こえんて普通。

画像18

お!
タマキンの子がおったぞ!
だいたい岩山の頂上におったりする?

途中ビリビリされられながらもなんとか倒した雷の魔法使いみたいなやつ(登れんかった塔の周りにおったやつと一緒?)から取った杖みたいな武器持ったら

画像19

ホタルみたいー!

画像20

直接殴ったら壊れるって書いてあったから遠くから魔法使うみたいに振ってみたら
つよー!!!すぎてビビった!!!

画像21

ゾーラの兜?
ゾーラの服みたいに水中でも息出来るとか?!

やっとの思いでたどり着いた!

画像22

画像23

広っ!!!
FFⅨのブラン・バルみたい!?

王子が呼んでるけどシーカーセンサーのピッコンピッコン → 祠が気になる!

画像24

画像25

なんとかクリア出来たけど、諦める試練も増えてきて不安ですわ…


と、いうわけでプレイ日記5話はここで終わりです。
はたして私は攻略を見ずにどこまで行けるんでしょうか~?

5日目の困ったこと
▪ やっぱりタマキンが足りない(でも持っていくところも不明)
▪ 古代素材はゾーラの里らへんにはナシ?
▪ 写し絵の場所は諦めモード
▪ 落雷スゴすぎて恐怖…(王子にもらった薬もっていなくて使えん)

6話に続きます。

読んでいただき、ありがとうございました。
最終編集日 2021/07/23

もしもサポートをいただけるのであれば…愛する『ぽたと』のために使わせていただきます!