【レポート】テリジノサウルス――切り裂きジャックならぬ切り裂き恐竜

いきもの名:テリジノサウルス
学名:Therizinosaurus

【登場するゲーム】

Animal Revolt Battle Simulator
ARK: Dinosaur Discovery
Paleo Pines
ことばのパズル もじぴったんDS
発掘!恐竜パズルDX
発掘!恐竜パズルDX
ボクと博物館

 竜盤目テリジノサウルス科のテリジノサウルス。大きまかぎ爪を持つ恐竜であり、それを聞くとすごく怖い恐竜のように思える。『ボクと博物館』の骨の姿を見ると、やっぱり怖い肉食恐竜なのではないかと思ってしまう。しかし、この恐竜は草食動物であったといわれている。
 ゲーム世界でその姿を見ると、ちょっとかわいらしく見える。特に、『Paleo Pines』のテリジノサウルスを見ると、とてもかわいい。でも、他のゲームでの姿を見ると、やっぱりちょっと怖いような気もする。

テリジノサウルスは珍しい獣脚類。ティラノサウルス・レックスとは異なり、厳格なベジタリアンだ。この大型ラプトルは森林地帯に多く生息しており、その長い翼を使って行く手を阻む障害物を切り裂く。

『Paleo Pines』

 改めて、その姿を見ると、恐竜らしくないような気もする。『ことばのパズル もじぴったんDS』の姿なんかは、まるで『ねないこ だれだ』のお化けみたいだ。このカギヅメでものを切り裂いていたり、敵と対抗したりしていたらしいので、やっぱりちょっと怖いかもしれない。

※このレポートは現在研究員がプレイ・収録した情報を元に書かれている。そのため、新たな情報が更新される可能性がある。

B

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?