見出し画像

【企画】ゲーム世界のいきもので、鳥羽水族館を作ろうーーVol.2 爬虫類編

 すごくイヤな予感がする。そもそも、ゲームいきものデータベースに爬虫類・両生類が少ない。しかも、同じいきものが多いので、種類数でカウントした場合、もっと少ないだろう。これで水族館の爬虫類はどこまで紹介出来るのか……。

今回参考にさせていただいたページはこちらです。

●アオウミガメ

FOREVER BLUE

●アカアシガメ

Zoo tycoon

●アミメミズベトカゲ
×

●アルダブラゾウガメ

Planet Zoo

●アンボイナホカケトカゲ
×

●インドホシガメ
×

●エボシカメレオン
×
※カメレオンはいるが、エボシカメレオンはいない

●エラブウミヘビ
×

●オオミズヘビ
×
※ウミヘビはいるが、オオウミヘビではない。

●オオヤマガメ
×

●オオヨコクビガメ
×

●カミツキガメ

Inscryption

●キタインドハコスッポン
×
※スッポンはいるが、このスッポンはいない

●グリーンイグアナ

Everything

●ケヅメリクガメ
×
※リクガメはいるが、ケヅメリクガメではない。

●ジーベンロックナガクビガメ
×

●ジャノメイシガメ
×

●ジャワハコガメ
×

●ジョフロアカエルガメ
×

●スジミズヘビ
×

●スッポンモドキ
×

●スペングラーヤマガメ
×

●セマルハコガメ
×

●タイマイ

ABZU

●タイリクミナミイシガメ
×

●トウブハコガメ
×

●トッケイヤモリ
×

●ニシキマゲクビガメ
×

●ニホンイシガメ

花といきもの立体図鑑

●ニホンスッポン

あつまれ どうぶつの森

●ニューギニアカブトガメ
×

●ハナガメ
×

●パンケーキリクガメ
×

●パンサーカメレオン

世界の果てまでイッテQ! 珍獣ハンターイモトの大冒険

●ヒガシベンガルオオトカゲ
×

●ヒジリガメ
×

●ヒメカエルガメ
×

●ヒョウモンガメ

AFRIKA

●ヒョウモントカゲモドキ
※『METAL GEAR SOLIDⅤ』に出ることが確認済み

☆Luna Fishing Garden

●ヒラリーカエルガメ
×

●フトアゴヒゲトカゲ
×

●ポールパイソン
×
※パイソンはいる……

●ボルネオカワガメ
×

●マコードナガクビガメ
×

●マタマタ
×

●マレーハコガメ
×

●ミシシッピーワニ

アメリカアリゲーター
Planet Zoo

●ミシシッピアカミミガメ

妖怪ウォッチ3

●ミスジハコガメ
×

●ミドリニシキヘビ(グリーンパイソン)
×
※エメラルドツリーボアはいるんだけどなぁ……調べたら、一応別のいきもの、らしい

エメラルドツリーボアZ
oo Tycoon

●モンキヨコクビガメ
×

●ヨーロッパヌマガメ
×

●ヨツメイシガメ
×

●ワニガメ

Zoo Tycoon

まとめ

 いない、爬虫類、いない。あまりにいなさすぎて、企画立案者に「企画倒れじゃね?」って言っちゃったよ。本当は爬虫類も2記事に分けようかと思ったよ。だけどさ、あまりにいなくて、1つの記事にしちゃったよ。まー、この企画は水族館だから、メインになるのは「魚」「水のいきもの」だと思うから、ここはしょうがないのかもしれない。
 そもそも、爬虫類が出るゲーム自体がものすごく珍しくて、動物園経営シミュレーションゲームくらいでしか見ない。ウミガメとか水に生きる爬虫類とかならまだ水族館ゲームだったり海遊だったりで見つけることができるけど、陸に生きるものはなかなかいない。どこにいるんだろう。
 この果てのないような鳥羽水族館を作ろうが終わった後、動物園を作ろうがあったときには、もう少しゲーム世界の爬虫類を紹介できるのかもしれない。
 ゲーム世界でトッケイヤモリとか見てみたいわ……。

E

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?