マガジンのカバー画像

雑記

30
ゲームいきものデータベース作成、研究、ゲームプレイなど研究活動内で起きたことについて雑多に書いていきます。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【雑記】箱舟にはなにをのせる?ーーゲームのいきものの選び方を考える

 聖書の中に「箱舟」の話がある。洪水のときにいろいろな動物をのせたという舟のことだ。
 ゲームを作る人にとって、現実世界からゲーム世界へ、いきものを送り込むのは箱舟にのせる作業に似ている。

 例えば、ゲームに昆虫採集を入れると考える。だいたい20種くらいにしよう。じゃあなにを入れよう。メジャーどころで考えるとカブトムシ、クワガタムシ、アゲハチョウ、モンシロチョウ……と考える。だいたい10種類くら

もっとみる

【雑記】「分かる」とは「分けられる」ということーーいきものが「分かった」話

 研究所でゲームをしているときのこと。
 なつもんをやっている研究員の画面を見て、ふと思ったことを口にした。
「あ、キベリタテハ」
 画面の中に飛んでいる虫が、キベリタテハだと言っていた。
「なんで分かったの?」
 なつもんをプレイしていた研究員に聞かれて、自分がなんで分かったのか分からずに「なんとなく」と答えた。

 この話を所長にすると、「それは分かるってことなんじゃないかな」と言われた。
 

もっとみる