マガジンのカバー画像

ゲームいきものレポート(魚)

56
ゲームに出てきたいきものについてのレポートです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【レポート】ジンベエザメ――世界最大の、星空を背負ったサメ

いきもの名:ジンベエザメ(ジンベイザメ)
学名:Rhincodon typus

【登場するゲーム】

 テンジクザメ目ジンベエザメ科のジンベエザメ。13m~18mほどの大きさがあり、世界最大のサメであり、魚である。その大きな体に対して、性格は温厚であり、他の魚を力強く襲うことはなく、オキアミやプランクトンや小魚を主食としている。が、『hungry shark world』のジンベエザメは「何でも

もっとみる

【レポート】クマノミ――クマノミの姿、正確に思い出せますか?

いきもの名:クマノミ
学名:Amphiprion clarkii

【登場するゲーム】

 スズキ目スズメダイ科のクマノミ。代表的な熱帯魚のひとつで、「ニモ!」と言いたくなる人もいるだろう。しかし、あくまでこれは「クマノミ」。クマノミの総称とかじゃなくて、「クマノミ」である。ゲーム世界のクマノミはいろいろな姿かたちをしているが、現実世界の「クマノミ」という魚は『FOREVER BLUE』や『AQU

もっとみる

【レポート】モンガラカワハギ――第一トリガーと第二トリガー

いきもの名:モンガラカワハギ
学名:Balistoides conspicillum

【登場するゲーム】

 フグ目モンガラカワハギ科のモンガラカワハギ。おなかの水玉模様のような柄と口元の黄色が特徴的。その模様は子どものころはもっときれいな水玉模様になっていて、その姿は『FOREVER BLUE』シリーズで見ることができる。英語では「Clown Triggerfish」といわれており、その模様は

もっとみる