マガジンのカバー画像

ゲームいきものレポート(哺乳類)

45
ゲームに出てきたいきものについてのレポートです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【レポート】アイアイ――おさるさんだということ以外には何がある?

いきもの名:アイアイ
学名:Daubentonia madagascariensis

【登場するゲーム】

 霊長目アイアイ科のアイアイ。意外なことに、サルのほかの科に属しているわけではなく、アイアイはアイアイ独自の科になっている。他の種もいたことがあるらしいが、現在ではアイアイのみが現生種となっているらしい。
 日本人にとっては「アイアイ、アイアイ、おさるさんだよ」で有名だが、ゲームに登場して

もっとみる

【レポート】マッコウクジラ――ゲーム世界で一番よく見られるクジラ

いきもの名:マッコウクジラ
学名:Physeter macrocephalus

【登場するゲーム】

 偶蹄目マッコウクジラ科マッコウクジラ。先日ダイオウイカの記事が出たので、その対になるマッコウクジラを紹介したいと思います。
 マッコウクジラはクジラの中でも、頭の四角さが特徴です。『なつもん! 20世紀の夏休み』の化石を見ると、頭の骨が四角いわけではなく、他のクジラとも似ている形をしています。

もっとみる

【レポート】アザラシ――アザラシといえば何色なのか

いきもの名:アザラシ
学名:ー

【登場するゲーム】

 食肉目アザラシ科のアザラシ。アザラシというのは10属19種いるものだが、いわゆる「アザラシ」というものを思い浮かべるとして、なにを思い浮かべるだろうか。灰色の姿だろうか、白色の姿だろうか。もし、白色と答えたのなら、その姿はあるアザラシの特定の時期の姿であることは知っているだろうか。ゴマフアザラシの子どもの頃の姿だ(『Everything』の

もっとみる