見出し画像

文章力の向上 推敲のポイント

みなさんは、文章を書くのが得意ですか。
私は就活のエントリーシートを通して、ある程度、上達してきたなと思いつつ、まだまだ苦手意識があります。
最近、仕事でも文章を書く機会が増え、もう少し文章力を上げたいと思い、本を読んで勉強してます。

その中から、文章を書き終えたあとの推敲のポイントを紹介します。

まずは、必ず推敲するということです。
推敲する方法は、
・時間を置いてから読んでみる。
・印刷する。
・音読する。
・他者の人に確認してもらう。

実際、1日後に文章を読み返すと、もっといい表現があると気づくことが多々あります。
音読するではないですが、Wordで作成した文章であれば、読み上げ機能で確認したりします。
他の人に読んでもらう機会がなくても、印刷や音読をすると、客観的に文章が見れると感じています。

次に、推敲するときに、何に注目するのか。
・内容に間違いがないか。
・論理が破綻していないか。
・1つの文章が長くなり過ぎていないか(目安は60文字以内)
・改行や空白行で効果的な余白が作れているか。(5行くらいを目安に改行)
・誤字脱字はないか。
・句読点を打つ位置は適切か。
・漢字とひらがなのバランス。(漢字が2〜3割)
・表記や用語を統一されているか。
・不快感を伴う表現はないか。
・主語と述語の関係は適切か。(主語と述語はなるべく近づける。主語の省略で分かりにくい文章になっていないか。
・重複表現を避ける。

以上が推敲するときに、見ておきたいポイントです。
なかなか全部の文章を推敲するのは難しいですが、大事な書類などは、このようなことに注意しながら、遂行したいですね。