見出し画像

【あと-0.4kg】脱コンビニ弁当

皆さんコンビニ弁当って週に何回くらい食べていますか?

わたしも学生・会社員時代ずいぶんお世話になりました。
セブンの豚ネギ塩弁当が本当にだいすきで 週1くらいのペースで食べていました。
すごくおいしいんですけどね。。カロリーとか気になっちゃいますよね。

帰国後は少し生活スタイルが変わったため料理をするようになりました。

最初は適当に作っていましたが、日に日に自分ルールが確立していきました。

【野菜は必ず】=減量
【1時間以内に2品作れるように】=時短
【冷蔵庫の中が空になるように材料を使う】=節約

ダイエットによって身体と向き合う機会ができたことで
料理にも興味が出るなんて・・・なにがどう繋がるか分かりませんね

ここで最近発見した万能な調味料をご紹介!

「すき焼きのタレ」でございます。

本当に・・・1品つくる時に万能すぎるんです。
うまれてきてくれてありがとう。

カボチャ切って、すき焼きのタレで煮て
「カボチャの煮物」完成。

じゃがいも・玉ねぎ・人参・豚肉焼いて、すき焼きのタレで煮て
「肉じゃが」完成。

野菜もしっかりとれて、簡単でおいしくて、花丸です☝
★すき焼きのタレマスター★になれそうです。

皆さんも明日の夕飯はコンビニ弁当をやめてみませんか?
手料理も結構いいですよ~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?