見出し画像

夢と志の違いを、答えられますか

我々はよく、塾でこの質問をします。

「志」とは、「志望理由書」の「志」です。
「志」の理解なくして、受かる志望理由なしです。

記事を読んで、「志」とは何か、説明できるようにしましょう…!

沖縄県那覇市で大学入試の指導をしています、総合型選抜専門塾GAL(ガル)です。
地方に住む高校生が、人生の可能性を広げる手段として「総合型選抜」に挑戦できるよう、情報発信をしています!


夢と志の違い

夢と志では、「登場人物」が違います。

夢の登場人物は、あなた自身です。
あなたが何になりたいか、何をしたいか、どこにいきたいかについて語ります。

例えば、経営者になってお金持ちになりたい、警察官になりたい、海外で働きたい、などがあります。

志の登場人物は、あなたと、あなたを含む他の人です。
あなたの家族、所属する学校、街、都道府県、日本、世界…全て当てはまります。

例えば、学校をよくしたい、住んでいる街を活性化したい、日本の自殺率を下げたい、などがあります。

よく、志は「利他的(他人に利益のあること)」だと表現されますが、必ずしもそうではありません。
あなたと、あなた以外が幸せになれること全般が志に当たります。

そして、大学に提出するのは「志望理由書」ですから、夢ではなく、志が求められています

なぜ志が好まれるのか

それは、元来、大学とは個人の夢を叶える場所ではなく、日本や世界をポジティブに良くする場所だからです。

本質的には、大学は、あなたをお金持ちにしようと頑張るわけでも、警察官になれるよう応援するわけでもありません。

今や、高校を卒業した人口の6割近くが大学へ進学するようになりましたが、その昔、大学へ進学する人は、ごくごく少数でした。
一握りの、優秀な人だけが、大学で学問を学びました。

彼らは、日本の明治維新に大きく貢献し、財閥を立てて日本経済に多大なる影響を与えました。

だからこそ、志望理由書には、個人の夢ではなく、あなたの抱く志を提示するのです。

でも、夢はダメだと言いたくない

もちろん、個人の好きなことを研究したい、追求したいという気持ちは大々的に尊重します。
そもそも志も、あなたの好きなものや守りたいものなど、心の底から溢れ出る感情から形成されるものです。

あなたに全く利益がないのに、時間を浪費したり、お金をばら撒いたりしませんよね。

手放しに、誰かのために尽くす必要はありません。

ただ、総合型選抜は「マッチング入試」です。
自分の「好きな人像」とマッチしない人とは付き合えないように、大学側の求める学生像でなければ、なかなか合格をもらうことはできません。

あなたは、あなたの夢を追求し続けてください。
そしてその先に、あなた以外の誰を幸せにできそうか、考えてみてください。

それが、志です。

指標は「価値」

志望理由書を書く時は、あなたが大学や社会にどのような「価値」を提供できるかについて意識してみてください。

あなたが会社の経営者になってお金持ちになった時に、社会にどんな価値を還元できるのか。
あなたが警察官になった時、どんな人を救ってくれるのか、どんな地域の不和を解消できるのか。

とはいえ、大学の教授や研究員は、ただ自分の好きなことを追求しているようにも見えますよね。
しかし彼らも、社会にどのような価値を見出せるのかについて国にプレゼンし、研究費をもらっています。ビジネスをしている経営者も、社会に提供した価値に応じてお金をもらっています。

どんな「価値」を残せるのか。
これは、志望理由書だけでなく、ビジネスでも、研究でも使える指標なので、ぜひ覚えてください!

まとめ

今、志望理由書を書いている受験生が、より納得のいく内容にブラッシュアップするためのヒントになれば幸いです。

受験勉強していて、少しでも気になることがあれば、いつでもGALへご相談ください!

無料進路相談いつでも受付中です♪
下記、公式LINEInstagramのDMからお問合せください!

いいなと思ったら応援しよう!