見出し画像

夏、くるのか

今日は頭の中大公開スペシャルです。


空腹は冷静さと対極

最近食べる量が減った、というか動画をみるとかよりも食事に集中してみたら満腹感を圧倒的に得やすいことに気付きました。遅い。

今日はバイトもないし久しぶりにマックに寄ったんです。えびフィレオとポテトを食べたらあとちょっと、、あと二口くらいが入りません!!ワー!!苦しい!毎回お腹空いた時点で食べるぞ!ってご飯を準備するとこうなります。

とはいいつつマックは年に数えるくらいしか行かないので毎回すごく感動する。おいしっ

こういうときにいつも食べるのを手伝ってくれる様々な知り合いに大いなる感謝をします。ありがとう

最近の就活

就活に関して前から書いてるんですけど結構悩んでます。自分なりに少しずつ情報収集していく中で、先輩がある企業の内定者紹介限定会に招待してくれました。それが今月にあるのと、地元方面の企業や大学仲介のインターンの説明会を予約したり・・・BeRealにスーツ着てる子が増えるのこわいよ~~~!!!

でも少し見通しがたったのかな、、どうだろう。みんな意外と肝心なことは他人に話さずこっそり動くから、、テスト勉強した?のあの会話がよぎるね。

とめどない不安さを拭うためになにかやっているっていう感触がわかりやすく欲しいんだろうなと今思いました。自己分析を進めた結果、自分のメンタルの弱さが露呈するなんて聞いていないぞ。

夏、くるのか

暑くないですか?特に今日。汗だくで帰ってきました。日差しも強いし・・。焼けちゃうよ!メイクも落ちちゃうよ~~!

夏って本当に楽しもうと思わないと溶けていく一方。暑さにやられて家にこもり、季節が過ぎるのを淡々と待つ・・そんなことはしてられないです。就活はするとして他にもやりたいことはいくつかあります。

今行きたいのは軽井沢や日光のあたり!自然を求めています。後は友達集めてBBQしたい!川にも入りたい!グランピング施設借りるのもかなり良い!

それとお友達が九月開催のフェスにあたったらしく、つれてってもらいます。これは確定事項。

あとはひまわりも見たいし、地元のお祭りも行きたい~~!

声をかけると二言目には「やろう~~~!」って言ってくれる知り合いが多いのがかなり人生の彩り。今年の夏も絶対に成功させようね。

インターネットのよいところ

他の人のnoteを見ると近い年代の方がおもしろい体験をしていたり、その人には特別なことじゃないんだろうけど日常を見ると自分と全然違っていたりしてすごい面白い。(なんか前ももこんなこと書いた気がする)

街にいる知らない人の脳内を教えてもらっているみたいになる。生活~~~!って感じ。


今日明日はもうバイトも学校もありません。そうです自由です!日曜日はバイト先の子と飲みに行くのでそれを楽しみにしています。今思ったけど昼下がりにカフェも良いな・・。提案してきます。

そして食べたら眠くなってきたな・・・今日は誤字がすごそう。コーヒーは私の前では無力なようです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?