見出し画像

里山三大急登か?有明山登山

2021/10/31

有明山は形が富士山のようでカッコ良く
遠くからもよくわかります。

安曇野地域では御神体の山として大切にされ
山頂には有明神社奥宮があります。

北アルプス・燕岳の登山口の中房温泉への林道の途中に表参道の入り口があり


燕岳の第三駐車場(有明荘の横)には
裏参道の入り口があります。


今回は山友さんと2人で車が二台なので
早朝に裏参道入り口で待ち合わをし

一台を駐車して表参道に移動し登り始め
裏参道に下山という山行計画にしました。

登り始めの登山口付近の標高は858mで
紅葉がちょうど見ごろです。

序盤は沢沿いを歩き

滝の真横を歩くこともある
とても気持ちの良い登山道です。

しかし
この滝を越えると急登の始まりです。

鎖やロープを使いながら
登らないといけない場所が沢山あるのです。

岩の間をぬけたり

狭い岩の上を歩いたりし

ようやく
安曇野の街を見下ろせる場所まで
たどり着きました(^∇^)


しかし

まだまだ急登は続くんです(>_<)
しかも雪まで現れてきました。

やっとの思いで
標高2262mの有明山神社奥宮の入り口に到着
急登を登り続け4時間がかかりました。

まだここで終わりではないのですが
山友さんはここでダウン
下山の体力を回復するため
休憩しているというので
この先には1人で行ってみます。

少し進むと最高地点2268mの山頂に到着
北アルプスが眺められるとても良い場所です。

夏にソロテント泊をした大天井岳が見え
なんだか嬉しくなりました(*^▽^*)

富士山のようにお鉢巡りはできないのですが
北峰から南峰までには神社が3つあり
全ての神社をお参りしてきました。


山友さんのいる場所まで戻り
カレー麺で昼食タイムです。

こんな時には
最近レザークラフト講座で作成した
カトラリーケースが大活躍してくれます。

同じ道を下山するよりも
仲間と一緒なら違った道を下山できるのも
楽しいところです♪♪♪

裏参道もなかなかの急登なのですが
表参道からだと標高差が1410mと
かなりの急登になりますが
裏からは889mとなるので
有明山に興味のある方は

まずは 
裏参道から登ってみる事をオススメします。

表参道は滝から上は樹林帯の中をひたすら歩き
景色が見えず飽きてしまいますが

裏参道になるとこんな綺麗な紅葉と北アルプスを楽しみながら登る事もできちゃいます!!

遠くからお越しの際は
中房温泉で泊まりにし
1日目を燕岳登山・2日目を有明山登山
なんて楽しみ方も良いと思います。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,382件

#一度は行きたいあの場所

52,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?