見出し画像

新人くんに大試練がやってきた


4月に我が社に入社した新人くんの話しはもう何度か記事にしてきました↓


第二弾↓


ずっとその新人くんの教育係を務めてきたのは私が育てた中でも1番優秀な後輩だったのです。

しかし先月突然退社してしまい
その後輩に「"アイツ"をお願いします」と任されました。

しかし上司から「優秀な先輩達がいなくなってきて大工場(今まで働いていたのは小工場)が回らなくなっているからそちらの指導をお願いします」と言われ突然の人事異動となってしまいました。

せっかくビシビシ扱いてあの優秀な後輩のように育ててやろうと意気込んでいたのに…

優秀な人材がどんどん辞めていくのは"あなた方"の責任なのに

「自分が指導も教育もできないからって人に負担ばなりかけないでいただきたい!」

なんてぶつぶつ言っていても使われている身なので仕方がなく大工場の指導をしながら新人くんの働いている職場にも顔を出し教育もしているのですが、やっぱり彼は1人でやらなくてはいけなくなるとできる人でした(^ ^)

先輩が一緒だったから甘えていただけで
やる時はしっかりやる"ヤツ"でした☆

まだまだ新人くんには覚える事はたくさんあり大変だろうけれど、真面目で頑張り屋さんの彼ならきっとあの優秀な後輩のように育ってくれると思います。

上司にも新人くんを見習っていただき

従業員にばかり負担をかけるのではなく自分が指導をしたり職場を回して行けるようにならないと、これからも良い人材はどんどんいなくなり困ると思いますよ!!と言いたい今日このごろであります。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,917件

#仕事について話そう

109,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?