見出し画像

「オトナの美術研究会」やってます。

*参加ご検討中の方へ*
「オトナの美術研究会」はメンバー増加のため、現在新規入会の受付を停止しています。運営に余裕が出てきたらまた入会受付の告知をしますので、よろしければフォローしてお待ちください。

noteのメンバーシップ機能を使って始めた「オトナの美術研究会」

見切り発車で始めたメンバーシップですが、メンバー限定掲示板などの機能を使って交流してみて、よりメンバーが楽しめる方法が見えてきたのでどんどん改善していきます。

そこで、あらためて「こんなサークルです」のご紹介を。

■コンセプトと特徴

コンセプトは「美術が好き、その一歩先へ」
美術が好き、アートが好き、美術館が好き、そんな人たちの「サードプレイス」(このフレーズはスタバのパクリ)を目指しています。みんなで最近見た展覧会の感想を言い合うのがメイン。

ひとりで展覧会をみた。とても楽しかった。
この感想を誰かに言いたい。
でも、家族にも職場にも身近には趣味の合う人がいない(話しても反応が薄い)。
じゃあ、SNSやブログでつぶやく?
ネットの大海原に感想を投げても、誰が見ているのかも分からないし、反応もない。そもそも私は全世界に向けて、大声で感想を叫びたいんだっけ?
それより、同じ趣味の人たちが少人数あつまった顔見知りのサークルで、感想をいいあって、「いいね」「面白そうだね」そう言ってもらえるだけで楽しさが倍増するのでは?

そんな場所にしたくて、始めたのが「オトナの美術研究会」です。
うれしいことにすでに全国各地から参加してもらい、私が行くことができない展覧会の話が聞けたりして、私自身とても楽しいです。

■主な活動内容

と、こんな風にメンバー同士の交流を目的に始めた会ですが、コミュニティが育つにはある程度時間が必要です。なので、コミュニティだけでは弱い…。うーむ、どうする。
そこで、メンバーの満足度を高める意味でも、私は「コミュニティ+コンテンツ」のハイブリッド型メンバーシップにしようと決めました。

すいません、ちょっとカッコいい感じで言ってみたかっただけです。
ようするに、掲示板で交流を楽しんでもらうだけではなく、メンバー限定の記事を配信します!ということです。

具体的には、私が気合いを入れて書いた記事を週1本ペース(つまり月4、5本)で投稿します!
内容として考えているのは、美術作品の見方が深まるような話、美術館業界の一歩踏み込んだ話、話題の美術展の裏側に触れる話などなど(自らハードルを上げて後で苦しむパターンだな、これ)。

この他に思いついたことがあれば、突発的に掲示板を立てようかな、と思います。やりながら、多分また軌道修正していきます。ゆるいです。

■会費について

月額会費には、消費税や手数料などすべて含まれていますので、それ以上かかることはありません。

お支払いはクレジットカード決済となります。
プランに参加する際に、クレジットカード情報を入力することになるはずです。

会費は、毎月1日に発生します。加入月のみ加入された当日の発生です。
引き落とし日は各カード会社によります。

もしこれでも分からないことがあれば、noteのヘルプページをご参照ください。

オフライン、オンライン、プレゼント企画など少しずつ実現していきたいと考えています。まだまだ構想段階ですが。