見出し画像

1/18 雑日記

3ヶ月ぶりに書きます。
雑日記なので取り留めがないです。

自分、面白そうなもの何にでも飛びつくんですよ。
よく言えば好奇心旺盛、悪く言えば飽きっぽい。だから、何にでも「浅い」と自分でも思ってしまう。

「深く」語れる人ってすごい。
判を押したような、なんだか見たことのある文章ではなく、ちゃんと自分の言葉で語れる人。納得させる文章を書ける人。

深く語るには知識が必要。
そのもの自体の知識は当然として、その周辺の知識もあった方がいい。
例えば、エヴァで言うと、エヴァそのものを知った上で、庵野監督、ロボットアニメの歴史、エヴァがその後のアニメ業界にもたらした影響、などなどを知っておくと良さそう。
深く語れる人は全てを繋げて話してくる。
そこが上手い。

また、言葉の使い方、言い回しがうまい。

言葉って何もないところから湧いて出てくるものではないと思ってて、今まで読んできた言葉、文章から、それを自分なりに咀嚼してインプットしてきたものが源泉となっているのだと思う。

だから、うまいこと文章を書く人を見ると、「あぁ、この人はたくさん本を読んできた人なんだろうな」って尊敬する。

なので、深く語れるようになるには、それについての知識を得たり、文章を読んだりと、一朝一夕では不可能だと思う。地道にやるしかないですね。

広く深くが一番かっこいいけれども、狭く深くもかっこいいよね。何かに特化するの。これだったら負けねぇってのを作るの。
で、そこから派生させていくのもいいかも。

自分には何か深く語れるものがあるだろうか。
んーーーーーエヴァかなぁ…自信ないわぁ

全然関係ないんだけど、推しの子の2期が楽しみすぎてね。早く始まらないかな。今年の秋アニメとかかなぁ。今は一番推しの子が好きなので、それこそ語りたいなーとか思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?