見出し画像

タブレットさんゴメン

ざらざらした紙
つるつるした紙
かたい紙
うすい紙
いろいろな紙がある

濃い色のえんぴつ
芯が丸いえんぴつ
新品のえんぴつ
短いえんぴつ
いろいろなえんぴつがある

紙はしわくちゃにしちゃいけない
読みにくく 書きにくくなる
そんな紙を触って 見て 読んで 考える

えんぴつは芯を削らなければいけない
たまに書いてて折れる
そんなえんぴつを持って 書いて 消して また考える

勉強とはそんなものだ
体全体で感じて考える
体全体で脳に記憶する

勉強には 
不便でも
紙とえんぴつが必要だ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?