見出し画像

ごくごく普通な子育て中の主婦が突然夫の海外赴任についていくことに…赴任先はサウジアラビア no.17

みんなのフォトギャラリーに美味しそうなみたらし団子の写真があったのでお借りしました〜
ありがとうございます😊

私が手作りのみたらし団子を食べたのは、サウジで「お菓子クラブ」と「お惣菜クラブ」をやっていた時のような気がします
子ども達がプレスクールや学校から戻ってきてから
週一回、仲良しさん達で集まり
子ども達を遊ばせながらママ達はお菓子やお惣菜を作るということをしていました

場所は持ち回りで、自分の家がお当番の時に
作りたいレシピと食材を用意しておいて
当日にみんなで作って試食します
今はネット検索でいろいろなレシピが簡単に手に入りますが、当時はレシピ本で料理やお菓子を作るのが主流〜
それぞれが持ってる本から現地で手に入る食材で作れるレシピを選んで、レパートリーを増やしていきました

栗原はるみさんの本が大人気で『ごちそうさまが、ききたくて。』は海外駐在夫人のバイブルとも言われていましたそれ以外のはるみさんの本も母に頼んで日本から送ってもらったり、サウジから海外へ旅行(注1)した時に本屋さんがあれば行って買ってました

子ども達もお友達と遊べて大満足、ママ達もおしゃべりしながらお料理して新しいレシピをゲットできる、とっても楽しいクラブ活動でした

注1:サウジはハードシップが高い国だったので、年に何回か国外へ出ることができる手当てがありました
そこで日本食を買ったり食べたり、本屋さんへ行きました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?