見出し画像

全力夏休み!!

どうも、うさぎの人です!今年の夏はまだまだ暑いですね。外に出るのも危険な気温が続いていますので、皆さんもお気を付けください。
さて、久しぶりに書いておりますが、今回は夏休みについてです。
お付き合いください!!

行動制限のない夏休みでした!

約3年間、コロナの影響によって、北本の学童も自粛を余儀なくされた時期が続きました。しかし、今年の夏休みは行動制限のない夏休み!!
子どもたちのために、それぞれの学童の支援員はイベントを組み立てます。
夏休み期間も毎日学童に来てくれる子どもたちのために、少しでも「楽しかったなぁ」と思ってもらえるような、記憶に残る行事を考えているのです。
うさぎっ子クラブではどんな事を行っているのか簡単に紹介をします。


親子キャンプ

正確に言うと、父母会行事となりますが、夏といえば親子キャンプです!
各学童、保護者と支援員が一緒に企画を作り、実施します。
昔は、全学童泊りのキャンプを行い、自然の中で遊び、食事を作り過ごしました。そして、学童の仲間同士が同じ部屋で寝るという特別なイベントで、毎年修学旅行気分ですね!大人同士は親睦会を行い盛り上がります!
最近は、デイキャンプが多くなってしまいましたが、川遊びをしたり、カレーを作ったり、バーベキューしたり普段は体験出来ない事は特別です!
子どもと保護者と支援員とが協力し、たくさんの思い出と繋がりがうまれるのです!!キャンプは学童内の結束を強くしますね!
今年は中丸東学童が泊りキャンプを実施しました。素晴らしいなぁ~!


遠足いろいろ

うさぎっ子クラブでは、夏休み期間中にいろいろな遠足に出発します!
近くの公園や市内プラネタリウムに歩いていく遠足や、バスを貸し切って市外や県外に遠足にも行きます!水族館や動物園、博物館、普段は距離があっていけない公園、アスレチックなど学童毎に判断して遠足の行先を決めます。
公共交通機関を使っての映画遠足なども行っています。高学年レクは高学年の子どもたちと一緒に大人数引率は難しい場所や高学年だけで楽しめる場所などを子どもたちと決めて遠足します。普段は忙しく学童に居る時間も短くなってしまった高学年との思い出を作ったり、じっくりと関わる機会を作っています。また、公共交通機関を使用することで、電車やバスに乗ることの機会やマナーを伝えています。


お昼を作ろう!

夏休み期間中、子どもたちのお昼に関しては、週に1~2回は学童で作っています。お昼の内容によっては、子どもたちにも多少の手伝いをしてもらいます。うさぎっ子クラブでは、料理をする楽しさ、難しさ、自分で切ったり作ったものを食べる楽しさや美味しさを実感してもらいたく、子どもたちの手伝いも取り入れています。また、敢えて不便さを取り入れて、ご飯は釜で炊くこともしています。薪を組んで、火を付ける事を経験してもらう、子どもたちの生きる力を食事を通して少しでも伝えたいと思っています!
通常の生活に戻り、お昼作りも少しずつ元の形に戻っていくと思います!
楽しみだなぁ〜。


学童内の行事

学童の中でも様々な行事を行っています。夏休みに行う特別な工作を行ったり、水鉄砲大会で子どもも大人もビショビショに濡れて遊びます。
夏休みで、1日一緒にいる期間だからこそ、学年を越えた関係性を作るためにオリエンテーリングなどで、チーム力を高めます!
他学童との交流も行います!一緒にレクをしたり、真剣に野球の試合なども行います!そのあとはもちろん、一緒にご飯を食べて交流を深めます。
学童夏祭りでは、子どもたちや大人がお店を作り、みんなで交代して食べたり、遊んだりしながら夏休みのフィナーレを迎えるのです!
それ以外にも、支援員と子どもたちの発想で、たくさんの学童内イベントを開催しています。



簡単に説明するつもりが今回も長文になりました。これでも深い部分はかけていません。そう考えると、うさぎっ子クラブって色々な行事を行っているんだなぁと改めて実感します。子どもたちのための行動は昔から変わっていません!
行事ばかり書きましたが、うさぎっ子クラブは学童で自由に過ごす時間、まったり過ごす、全力で外で遊んだあとには、しっかりとお昼寝で体力回復!そんな子どもたちの自由な時間は特に大切にながら約40日の夏休みを過ごしています。これからも変わらない部分の大切さを継続していきたいと思います!
夏休みも残り1週間!全力で遊びつくします!!夏休み最高ーー!

では、また~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?