あなたが知らない素敵なバンド6選


アイドル戦国時代に続いて、バンド戦国時代ともいえるこの令和2年
沢山の曲があって、沢山のアーティストが居る
売れてるバンドが居て、それ以上に売れてないバンドが居る
その中で、あなたが好きなそのアーティストのLIVEを観に、足を運ぶ理由は何ですか、、

今でこそ、3年ほど何のバンドのLIVEにも行けてない俺だけど
高校2.3年生の頃はそれはそれは月2回ほどLIVEに通う、いわゆる「LIVEキッズ」だった

・ドラムの音に肌がブルンとなる感じ
・全力で歌っていいアンコールの曲
・自分のスペースの取り合い
・騒ぎすぎて酸素足りなくなって避難した幕張メッセ、モッシュの外には同じく避難してきた同士が何人も居て親近感湧く

LIVEは生で目の前だからいいんだよね
それでは、俺がドハマりしてLIVEに通ったアーティストを紹介


1.『GOOD ON THE REEL』


初っ端から聞いたこともないアーティスト来た〜!と突っ込んでるあなた、それもそのはず、代表曲でさえYouTube再生回数100万回を超えていない

そんなGOTR(略)を俺が知ったのは、
好きなバンドとの対バンLIVEだった

曲も素性もなんも知らなかったけど
俺は、初めの1曲で釘付けになった

VO.千野 が切なそうに、辛そうな表情でどこかを見つめ込めて歌い上げる

ギターもベースも持たない彼は両手で空をすくう

身体をしねらせて元祖「香水/瑛人」かの如くフロアを舞う

そんな必死すぎる表現者に魅入ってしまった

彼を知りたい、わけわからん曲の意味を知りたい、なぜいつもダボダボの黄ばんだ長袖を着てるのか知りたい、あなたも虜になるだろう、、

最後にGOTRの代表曲
歌詞が敬語なのが珍しい
POPで悲しくて元気が出る曲は、
YouTubeを一晩探しても、他に見つけることはできないだろう

ちなみに千野さんはビブラートが効き過ぎ、
カラオケで真似して歌うとちょっと引かれます



2.『シナリオアート』

世にも珍しい男女のツインボーカル
さらにボーカルの片割れは女性でドラム
働きすぎ、バイトリーダーくらい働きすぎ
社員がいない暇な時は休もうよ、「じゃあ、掃除しちゃおうか、」じゃないんだよとにかくファンタジーすぎるバンド
幻想的で神秘的な、、世界!
聴いてて気持ち良すぎる、ハモリが盛々

セカオワが会場の大道具セットを用いて、目耳から異世界を魅せるのに対して
シナリオアートは、音だけで異世界に入れる、耳しか要らん

けど、年を重ねるうちに聴かなくなっちゃったバンドだなあ、ちなみに出身は三重県、MCは関西弁

「来場者1人1人が持ち寄った本を交換する面白LIVE!!」とか

シナリオアートの初ワンマンとかも
1人で行ったっけなあ

そういや、本人達に向かって

「大学生になったら学祭実行委員になるので、シナリオアートを招待させてください」

って言った覚えがある。学祭実行委員にすらなってない、、、はい

あと事件もあった

2回目の渋谷wwwXワンマンの途中で停電が起きてだな、

LIVE中にいきなり真っ暗になって、
アカペラになって、
演出だと思いきや非常ベルが鳴り出しちゃったことがありました

なんと、
すぐ隣のLIVE会場の、おじさん達の熱気で
火災報知器が鳴ったらしいのよ

おじさんはしゃぎ過ぎだろ!
どんだけ楽しいんだよ、
そっち行きたくなったわ

後々わかったんだけど、隣のアーティストは

『BiSH』だったらしいwww
ハグミィがいた頃の話。

さて、代表曲は、、うーん迷いすぎる。トウキョウメランコリーがYouTubeに無いので、間をとってこちら。

アオイコドクは、意味の無い言葉「ラル」に思春期の色々を詰め込み、サビで連呼する爽快な曲となっております

久々に今聴いたけど、とてもいい!楽しい曲!

ナイトフライングは、
シナリオらしさ満点の、他に類を見ない曲



3.『My Hair is Bad』

あなた「やっと知ってるバンド来た!」
マイヘアは本当に鰻登りで売れましたね
ここまで売れると、いまさら髪の毛染めて「My Hair is Bad!」とか言えんもんな
もはや寒いもんな、使い古されたボケよ

マイヘアは「MC」がMC界では1番かな

ウーマン村本ばりの速さで喋るのよ

その時思ったことをそのまま話し続けるのよね

よく思ったこと口に出やすいタイプとかいるけど正にそれ

そんでスラスラ話続けて、いつの間にか曲になった

歌詞が決まってない曲



4.『BLUE ENCOUNT』 

Vo.田辺が良く泣くバンドでお馴染みブルエン
ミキ亜生似、貰い泣き、暑苦しい
とにかく全力で生活したくなる
聴くと喜怒哀楽が激しくなる、情緒豊かになる
クールなあいつに聞かせたいバンド第1位


高校3年、それまで仲良かった友人たちと対立した文化祭で、体育祭で、クラスの男子が半々にグループ化した。仲直りしたいけど悪くなる一方で、前みたいに戻りたくて、戻りたくて、そんな時期に聴いてた曲
そういや、もう少し偏差値低い高校だったら、映画クローズできてたかもな、、、


5.『Half Time Old』

2021年売れるバンド第一位(筆者調べ)
歌詞が第一に合って、そこにメロディーやボリュームを添えるバンド(本人たちいわく)

皆さん、auのCMで一度は見たことがあるでしょう

声が特徴的よね、つんざくようなハイトーン、そのくせ煩くない、素敵。


更に、文才の鬼

『アナザーロード』「2000ボルトを待つ囚人も、レトルトで作ったような友人も、、、どうしてだろうか行く先には、同じ結末が待つと言うのに」

あなたが好きな歌手の曲の歌詞に、

こんなフレーズは出てくるだろうか(いやでてこない)(反語)

更に、曲名が好き

『マッシュルームソング』『化石になればいい』『怪獣のお勉強』『OverEats』

『嵐の中であなたに向けた歌』なんて曲名は、多くのバンドが曲名は『嵐』ってつけたくなるじゃないですか。簡潔にせず、あえて長くするわけでもなく、ただ丁寧に言葉を選ぶのがHalfさんです。


↓こちらは自身再生回数1位の代表曲。この曲を聞くと、どこで何してても「主人公感」を味わえる

↓こちらは、2000ボルトを待つ囚人でお馴染みの曲。

映像が得に凄い。デジタルで独創的で飽きさせない。凝りに凝ったMVを一度体感してみてください



6.『DIALUCK』

気の抜けた美味しい炭酸みたいなかすれ声、幻想的で魅力的

活動休止を経て2020年5月に活動再開。追いつくには今しかない

3年前くらいに新宿のミスドの裏の50人キャパとかのライブハウスに観にいたな、Vo.HARUさんの指からレーザー光線(が出る指輪)

なんだろ、タバコ吸ってる兄貴に憧れて後からタバコを始めたら、兄貴はもう紙タバコに進出してたあの感覚。

セカオワにハマってる兄貴に影響されて後からハマりだしたら、兄貴はもうブルエンのライブでダイブしてることを知ったあの感じ。

HARUさんの流行りとは違う方向に進んでる感じは、これらにどこか似てる

だってCityPopが2020年に流行ったけど、DIALUCKは5年以上前からずっとCityPop調をやってたんだから

我流でマイペースで、でも信念がある、、

ロック界のマジカルラブリーとはDIALUCKのことに違いない


↓さてオススメ曲。ドライブや旅行のときなんかに聞いてみて

このときのHARUはどこかセントチヒロ・チッチに似てるよね

BiSHにハマりだした高3に、ヴィレバンで流れてたMVを観たのが、初めましてでした



ここまで読んでくれてありがとうございます。最後まで読んだ人は、

ただの邦楽好きを超えた、神の領域に達したと言えるでしょう


2021年こそは、LIVEハウスに行きたいですね

最後はシナリオアートの「ワンダーランド」のこのセリフでお別れ


せーの!


「今日はここまで」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?