見出し画像

いなし方

不安、恐怖は久しく感じておらなんだ、然るに寒さによりセロトニンが低下したのか多少今朝夢の中にて、不安、恐怖を感じた。

キャプテン翼のボールは友達と一緒で嫌わなければ、決して害悪ではない。

不安、恐怖のほかにも不快感はたくさんある。ダルさ、かゆみ、イリテーション、口内炎、腫瘍

不快感を敵視すると不快感はより増殖もしくは攻撃をしかけてくる。

口内炎は友達、口内炎は友達と思っていると本当に治りが早い。
気のせいかもしれないが、、気のせいではないと直感する。

かゆみは友達にはなりにくいが、気にしなければ、炎症の治まりが早い。

簡単に言うと心頭滅却すれば火もまた涼しなのである。

そこからもう一歩進んで、気にしないのではなく、気にしつつ、不快感の中の風情を愉しみ、むしろ、ワクワクすることが人生の達人である。

逆境こそ人生のスパイス。
順境だけの平板な人生など無味乾燥していて面白くもない。

↑はなんでもないときは楽勝で実感出来るが、ネガティブなスパイラルにハマると実践しづらい。

しかし、その難しさをサーフィンのように楽しめば、これまた、新たな愉しみも生まれる。

こういう思考法を新年より実践しておる。

月並みながら、チャッチャカ処理出来ることは迅速に処理すると爽快ではある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?