見出し画像

陸上競技場でタイムアタック!全力ランニングで1500mと3000mを走ります![M×K ディスタンストライアル]

久しぶりに陸上競技場でタイムトライアルに挑戦してきました。

最近はお山ばかりに行っているので、不整地を走ることが多いです。転倒しないように、足元を見ながら、バランスをとりながら走るので、チョコチョコとした小さなフォームになりがちです。

トラックをハイスピードで走ることは、大きなフォームを思い出させて、関節の可動域も広げます。また、秋冬からはじまる来季のフルマラソンシーズンに向けて、平地を走る走力も少しずつ磨きます。

平地を走る走力の現状確認!

タイムトライアルは5000mといいたいところですが、まずは短い距離を走ってみます。1500メートルと3000メートル、を全力で2本アタック!

今回、参加するのは「M×Kディスタンストライアル」。非公認の記録会ですが、チップをつかった計測なのでタイムは正確。簡単に概要を説明します。

・駒沢オリンピック公園 総合運動場で開催
・計測方法はチップを使用
・細かい設定タイムのペーサーがいる
・種目は1500m、3000m、5000m
・事前に申請したタイムを基準にグループ分けされる

緊張しながら、全力アタックをしました。当日の様子はこちら(^^)

【YouTube】ランニング系動画を更新中!

【Twitter】お役立ちランニングネタを発信中!
https://twitter.com/Gachio_running
【Instagram】ランニングライフ発信中!
https://www.instagram.com/gachio_ch/
【voicy】ガチオのラジオ放送中!

その他、SpotifyやApplePodcastでも配信中です!
https://open.spotify.com/show/1vfQmtGi7VZpidUyz5f2rg
https://apple.co/3akxUJZ
https://stand.fm/channels/5fdaf692fd1af123afdd2e15
【Strava】https://www.strava.com/athletes/11650225

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?