見出し画像

[時計レビュー]COROS APEX 2 Pro とPOD2!トレランレースとマラソン大会でつけて走る!

ランニングウォッチ COROS APEX 2 Proを装着して走ってみます!

2022年11月に発売されたアウトドアウォッチ。前モデルからのバージョンアップになります。


・スクリーンが大型化
・wifi経由でデータ容量が多い地図が入るようになった
・バッテリー75時間と大幅に向上
・スクリーンはサファイアガラスを使用
・ベゼルはチタン合金5でタフネスになる
・光学心拍センサーの精度向上
・GPSは2周波対応により測位情報はより正確に


COROSの最上位モデルのVERTIX2のスペックと比べても、大差が無くなった印象です。ちなみにVERTIX2のバッテリーは驚異の140時間です(^^) そもそもVERTIX2は100キロ以上のウルトラトレイルレースや数日間に及ぶ登山縦走などでの使用を想定しています。

新モデルのAPEX 2 Proの使用シーンはロードランニングとトレイルランニングの兼用です。走るシーンを重視して重量はVERTIX2の72グラムに対して53グラムと約20グラム軽量です。

また、同時期に発売をされたPOD2腰やシューズ(足の甲)に取り付けることで、より詳細のデータを取得できるとともに、内蔵されたセンサーが時計で取得したデータを補正し精度をあげてくれます


・GPSデータの延滞を解消
・屋内トラックやトレッドミルで距離を正確に記録
・GPS受信が悪いところでは乱れを自動修正
・坂道を走る時は、出力ペースという独自の指標で、平地を走る負荷に変換
・上下動比や設置時間、左右の脚バランスなども計測


動画ではAPEX 2 ProとPOD2を装着してマラソン大会やトレイルランニング大会、峠走で使ってみます。

★ガチオのウェブサイトをオープンしました😊
https://www.gachio-ch.com/
■YouTube :

■Twitter : https://twitter.com/Gachio_running
■Instagram : https://www.instagram.com/gachio_ch/
■ガチオのラジオ 放送中![voicy]


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?