マガジンのカバー画像

『7つの習慣 人格主義の復活』ポイントまとめ&レビュー

5
運営しているクリエイター

#7つの習慣

『7つの習慣 人格主義の復活』第4の習慣「Win-Winを考える」ポイントまとめ&レビュー

Win-Winのパラダイムでは、人生を競争の場ではなく協力の場ととらえる。
あなたのやり方でもなければ私のやり方でもない、もっとよい、もっとレベルの高い方法があると信じることである。
他に、私が勝てばあなたが負けるWin-Lose、他人の脚本に自らを委ねるLose-Win、Win-Lose同士がぶつかることにより自分の利益より相手の損失を願うLose-Lose、他人がどうなろうが関係ないWin、と

もっとみる

『7つの習慣 人格主義の復活』第7の習慣「刃を研ぐ」ポイントまとめ&レビュー

第2の習慣までとミッション・ステートメントの作成までレビューしましたが、第3の習慣はこちらの『最優先事項』で詳しくレビューしてるので改めてレビューはしません。
第4~第6は公的成功のための習慣ですが、まずは私的成功が形にならないと公的成功に繋がらないので、第1~第6に共通に影響する第7の習慣を先に読んでレビューしたいと思います。

---------------------------------

もっとみる

『7つの習慣 人格主義の復活』第1部まとめ&レビュー

時間管理術を求めて、先に『7つの習慣 最優先事項』を読みました。
この『最優先事項』は、『人格主義の復活』の中の第3の習慣「最優先事項を優先する」の項を深く掘り下げ実用化したものです。
『最優先事項』だけでも非常に価値のある著書でしたが、その源泉となる哲学をもう一段深く学ぼうとこの『人格主義の復活』を手にしてみました。
来週「ミッション・ステートメント」を書くため2泊3日山籠もりを行うので、できる

もっとみる

『7つの習慣 人格主義の復活』第1の習慣「主体的である」ポイントまとめ&レビュー

第1部で、第1~3の習慣が「私的成功」、第4~6が「公的成功」、第7が成長のサイクルと紹介されました。
第2部は「私的成功」の3習慣がまとめられていますが、1つずつしっかり理解する必要があるので、ここからは部ごとではなく習慣ごとにまとめたいと思います。

------------------------------------------------------------------------

もっとみる

『7つの習慣 人格主義の復活』第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」ポイントまとめ&レビュー

自分の葬儀の様子を思い浮かべてみてほしい。
人生で関わった人々にどういう弔辞を述べてほしいのか。
真剣に思い浮かべれば、それだけで自分の内面奥深くにある基本的な価値観に触れられるはずだ。
終わりを思い描くことから始めるというのは、目的地をはっきりさせてから一歩を踏み出すということである。

この習慣は、すべてのものは二度つくられるという原則に基づいている。
まず頭の中で創造され、次に実際に形のある

もっとみる