ガチャンクス 【マルドゥ男爵、Hi凸↑】

ガチャンクス 【マルドゥ男爵、Hi凸↑】こと岩手県盛岡のMTG Lv :1ジャッシ…

ガチャンクス 【マルドゥ男爵、Hi凸↑】

ガチャンクス 【マルドゥ男爵、Hi凸↑】こと岩手県盛岡のMTG Lv :1ジャッジの ヒヤマ です。 パイオニア、モダン、レガシー、EDHと幅広く遊んでいますがここではカジュアルEDHを中心に書いていこうと思いますのでよろしくお願いします★

最近の記事

おすすめカジュアルEDHフォーマット”コンクエスト”のご紹介!!

本日はよりカジュアル向けにチューンされた変形型統率者 CONQUEST(コンクエスト)のご紹介になります!! ざっくり説明させてもらうと高速コンボ化が進み~ EDHの人気の急上昇も伴って必須級カードの高騰(特に採録禁止)も始まった頃に海外のカジュアルコミュニティによって発案されたフォーマットになります。 と、いうわけで早速★↓↓ ◆追加ルール ・伝説のクリーチャー以外にプレインズウォーカーも統率者に指定可能 ・初期ライフは 30、統率者ダメージによる敗北は 12 点

    • パックォーズ1対1でやりたいときは?

      一応書いておこうと思いますが もちろん1対1でも遊べます!! 、、、が!どうしてもプレイスキル以上にカードパワーが顕著に出がちです。 とは言えMTGというゲームの練習にとてもよいツールだと思います! これは他HPでも紹介されてるとは思いますが一応書いておきます。 それでは以下のルールでやってみましょう!! 【基本ルール】 ・ライフ各自20点 ・初期手札7枚(2人でのゲームは一人目はファーストドロー無し) ・基本土地はサイクリング④を持つ ・マリガンは1回まで ・ライフ

      • パックウォーズ追加の読みあいと注意点

        と、言うわけで前回の続きです。 追加ルールの基本土地サイクリングがこのゲームにしかない面白さの1つでして結構ドラマが生まれます。 ◆黒黒黒等のトリプルシンボルのクリーチャーが入っていたりすると1回でも沼をサイクリングしていると当然のようにほぼキャストできない。(クァドラプルシンボルなら土地枠に沼か特殊ランド、マナファクトかフィルター入ってることに祈れ!) なんならダブルシンボルすら払えなくて泣くことも多々ありますw そのエキスパンションのリストを把握しておいて語りつつプレ

        • ¥495と1分でデッキができる!?多人数型パックウォーズのご紹介【フォーマット】

          ヲイヲイ、、、初回からカジュアルEDHの話じゃねーのかよ?あいつ死ぬゼ? と思った方も多いかと思いますが僕がEDHを始める前にハマっていた 多人数戦の”パックウォーズ”(3~4人想定)を本日はご紹介しようかと思います!※理由は後日!! それではパックォーズ栃木県小山市愛好堂(古巣R.I.P)ルールVer,! 早速いってみましょおおぉぉ~(CV: あ~る) 【必要なもの】 ・ご友人2~3人程度(ナマモノの人間が好ましい。一番高いハードル?) ・人数分のMTGのパック(好

        おすすめカジュアルEDHフォーマット”コンクエスト”のご紹介!!

          私はカジュアルEDHが好きだ!!

          こんな感じのごあいさつで始めようかと思いますが!岩手県にて 矢幅~盛岡~雫石辺りを中心にMagic The Gathering(マジック ザ ギャザリング)をプレイしているLv:1ジャッジのヒヤマです! スタン以外のフォーマットは一通りやっていて、大きい大会に出場も好きですが~根がティミー&ジョニー&ヴォーソスなので(↓わからない時はリンクへGo!) 迷ビルダーとして数々の紙束を生んできました。 着眼点として面白くてもパワーが足りず埋もれていったシナジー、