サッカーをする位置付け

サッカー指導の現場に立たせてもらう時に感じること。

やっている彼らにとっての
サッカーの位置付けとはどこにあるものなのか?
プロサッカー選手になりたいのか?
ただ好きでやっているのか?
仲間とプレーすることが楽しくてやっているのか?

子供達に言葉が入っていかない時に、
僕は彼らのバックボーンについて知ろうと思います。
それはなぜか。
それぞれの育った環境は違くて、
よく聞いてきた言葉も違くて、
ポジティブな言葉を聞いて育ってきたのか
それともネガティブな言葉が飛び交う中で育ってきているのか。

そういった感じでこちらが一方的に入っていくだろうと
思っている言葉でも、彼らにとってはちんぷんかんぷんだったりすることは、
しばしばあります。

最近、子供達の中でコナンが流行っていることを知りました。
コナンについて少し勉強しました。
今のコナンめちゃくちゃ複雑なんです。
公安の安室さんがとても大事な人物ということくらいしか理解できませんでした。
でもなんとなしに、そういう話をすると目に見えない、心の距離がグッと縮まったりします。
こういう時、言葉は入りやすいと思います。

サッカーをする位置付けとか難しい話をまずする前に、
いかに子供達に言葉が入りやすい心の状態を作ってあげるかも
指導者としてとっても大事なんじゃないかと思う今日この頃でございます。


追伸、コナンのことよく理解してる方ぜひご教授ください