見出し画像

トップスやスカートの収納方法

    初めましてatoriです。

    皆さんはトップスやスカートの収納はどうしていますか?洗濯した後、畳んで元あった場所に綺麗に戻す作業が面倒臭く感じたことはありませんか?その面倒臭いと思う作業を出来るだけ楽にしたいと思う人に読んでいただきたいです…!

収納方法の紹介↓

①まず最初に押入れのサイズを測る

※私の場合、幅126cm奥行き78cm×高さ94cmでした。

②押入れのサイズに合うハンガーラック(2連)を買う

※私が購入した商品のサイズ(cm)は幅約81~130×奥行約41.5×高さ約88~107でした。

③ハンガーラックを組み立てて押入れの中に入れる

④トップスやスカートをハンガーラックにかけて終わり!

つまりハンガーラックを買って服をかけるだけです!とっても簡単ですね!

画像1

ここからはハンガーの種類とかけ方のおススメを紹介していきたいと思います。

 ☆ハンガーの種類のおススメ☆

 --------トップスの場合--------

 トップスは畳むと跡がつき、着るときに気になりますよね。私の場合、皺がついてほしく無い服はすべてハンガーにかけています。服を洗濯したあとにすぐハンガーからハンガーに移したり、そのまま取り込むだけなのでとても楽です!

 服の中には滑りやすい服とそうでない服があると思いますが、洗濯をしたあとその服の特徴に合うようにハンガーを分けるとなるとその作業自体が面倒臭いと感じてしまいますよね。

 なので私は滑り止めがついているハンガーを使用しており、 押入れに入れることも考えサイズもできるだけ抑えていきたいので女性用ハンガーを使用しております。幅38cm~42cm位が丁度良いと思います。

 シンプルな見た目にしたいのであればステンレスハンガー、かわいらしい見た目でハンガー全体に滑り止め加工が欲しい方は起毛加工ハンガーを、起毛ハンガーの色移りが気になる方は特殊ラバーハンガーをおススメいたします。

 --------スカートの場合--------

 スカートは短いものはそのままスカート用ハンガーかけ、長いものは押入れの底に付かないよう裾と腰元を合わせるように二つ折りしハンガーにかけ保管しております。

 ☆ハンガーのかけ方のおススメ☆

 ハンガーをかける時の並べ方にも工夫をすると衣替えの時も楽になります。方法はとても簡単で春用夏用の服と秋用冬用の服を手前側と奥側に分けてかけるだけです!

 奥の服は取り辛いので今着ない季節の服をかけ、手前の服は今適した季節の服をかければ服を選ぶ際にとても便利だと思います。ハンガーのかけ方は自由に考え、組み合わせることができるのでご自身に合ったかけ方をしてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?