見出し画像

模索中_プレイヤーから脱皮するには

ここ一年間で本格的にマネジメント職を経験した。
いまだにできていないのが、プレイヤーからの脱皮。
どうしても現場仕事をしたい、直接的な生産活動大好きという面もおきいが、ぶっちゃけプレイヤーではないと言われてもどうすればいいのかがわからない!

でも何がわからないのかは、朧げながらわかってきた。
長として、チームとして計画を引くとする。あるいは、目指すべき状態を定義・周知したとする。
それをどのようにしてメンバーにやってもらうか。滞りなくやってもらうか。推進するか。確実にチームとしてやり切るのか。
その方法がわからない!!
いや、そもそも計画を引くところも、TODOをブレークダウンするところも、そして周知して納得してもらうところもそもそも難しすぎる!!!

現職については、向いていないと悟った部分もあったりして転職することにしたのだけど、それは別の話として、、、

プレイヤーからマネジメントへの切り替えが、例えば昇進を機に必要だよ、というのは、私自身も何度も言われてきたし、よく目にする言葉ではある。
しかし、じゃあどうやって、の部分がいまだにしっくりこない。
よきもの/ソフトウエアを作ることを目的に据えているせいなのか、私にとってはマネジメントの必要性やその根底にあるべき精神性を未だに掴みきれずにいる。

引用記事まわりのいろいろ:
ヘルシング、昔さらっと流し見した程度のニワカだが面白かった。
責任を全うする、義務を果たすってなんだろうなぁ。SIerの私にとっては、それは最終的に徹夜してでも約束を守るっていうところに帰結するのだけど、そんなしんどい思いはしたくないっていう気持ちがあるが故に、ついつい自分で手を出し口を出し、責任を回避し…とやってしまう。
考えるきっかけをくれた大事な記事です。


万が一サポートいただけた場合は! すべて私の電子部品購入代金に充てさせていただきます! (趣味:電子工作です。またきっと記事も書きます。)