世界の主要都市が好む「コペンハーゲン 化」


またまた突然ですが、、、!
みなさん、「コペンハーゲン」と聞いて、何を思いつきますか?

北欧インテリアや、安価で可愛い雑貨が揃うタイガーコペンハーゲン、
「北欧キュイジーヌ」という新しい食のジャンルを生み出したレストランNOMAチボリ公園、リトルマーメイド像など、、、

Pinterestで調べてみると、絵本の中のような街並みが沢山出てきて旅行欲が掻き立てられます、、、

人生で一度は観光で訪れてみたいコペンハーゲンですが、みなさんのご想像通り、めちゃくちゃ環境に優しい街なんです。
そして、コペンハーゲンの環境への配慮っぷりを真似しようと、コンパクトシティ化に取り組もうとしている地域があるので、今回は「コペンハーゲン化」に取り組む地域について調べてみました。


コペンハーゲンの環境への取り組み

デンマークの首都であるコペンハーゲンは、伝統的な石造りのヨーロッパの街並みが続いていて、おとぎ話の世界のような街です。(世界的に有名なアンデルセンも、デンマーク出身。)


コペンハーゲンでは、自転車用の専用レーンが敷かれていて、国民のおよそ40%が他の交通手段よりも自転車を使っているそう。それは、コペンハーゲンが街をあげて、公共の健康、個人の福祉、快適さ、安全性、経済を考慮した交通政策が実施されているからだそうです。


コペンハーゲンの住民の声で多いものが、
・健康にいいし、リフレッシュできる。
・簡単に乗ることができるし、安価。
・便利だし、環境にも良い。
・社会的にも容認されているし、自転車は人気がある。

そして何より、自転車文化が100年にもわたるので、もともと自転車の専用レーンが設置されている。だから、自動車も自転車も歩行者も、みんな安心して出かけられる環境があるんです。

街をあげて施策を進めていること、そして歴史が長いこともあって、自転車文化がすんなりと住民の間に根付いているから、「環境都市コペンハーゲン」を形成できているのです。

では、他の地域もみていきましょう。


カフェ文化の街、メルボルン

写真の自転車は、「Melbourne Bike Share」といって、メルボルン市内で乗れるシェアサイクルシステム。
メルボルンでは、自転車での移動は一般的になっていて、車道には色分けで専用レーンが用意され、街の至るところに自転車置き場が設置してあります。
日本でも専用レーンが緑色になっている道路がありますが、このレーンがあるだけでも運転のしやすさが全然違いますよね。
実はこの「Melbourne Bike Share」、人々が環境に配慮しながら健康で生き生きと生活できるように導入されたシステムで、コペンハーゲンのように、街に専用レーンを張り巡らす計画があるらしい。
自転車を乗り回しながらカフェ巡りしたい、、、、、素敵!


エンタメの街、ニューヨーク

世界経済の中心、そして憧れのエンターテイメントの街、色んな夢を持った人々が集まるニューヨーク。大都会に自転車はあまり連想されにくいかもしれませんが、「citibike」というシェアサイクルサービスがあります。

先ほどのメルボルンのものと似ていますね。
ニューヨークでは、地下鉄やバスが発達していますが、健康と環境に配慮するために自転車派が増加しています。
マンハッタンのブロードウェイを走る車線を削減し、以前は車が走っていた道路に植木屋ベンチを置くことにより、人々の憩いの場が生まれています。


ファッションの街、パリ

パリには、市民だけではなく観光客にも多く使われているシェアサイクル「Velib’ (ヴェリブ)」や「Gobee.Bike」があります。

上の写真はヴェリブのもので、後者のGobeeでは、専用アプリを使って自転車の鍵を外したあとに利用できます。中には乗り捨てできるシェアサイクルもあるらしく、自分のいる位置から一番近くに乗り捨てられている自転車を、アプリを使って探すことができます。
お洒落なイメージとは違って、意外と汚いと言われてしまうパリですが、少しでも環境都市に近づけるように取り組んでいます。


K-POPの聖地、ソウル

ソウルのシェアサイクルは、「Seaul Bike」といって、クレジットカードと事前登録で使用可能なサービスがあります。(ポップな色で可愛い。)

ソウルにも自転車専用レーンはありますが、ほとんどの場合は路線バスに道を塞がれてしまうので、自転車で走ることがとても危険。韓ドラが好きな人や、韓国旅行した方はご想像がつくかもしれませんが、一般道路も高速道路も、スピード出しまくりです。
環境に配慮した取り組みですが、まずは自動車環境から整えていかなくては、安全管理が大変そうです。
韓ドラを観ると、主人公が自転車に乗って牛乳とか新聞とか配ってるシーンがよく出てくるので、韓国での自転車体験は一回でも良いのでしておきたいです。


日本にも、もちろんあります!

そしてもちろん、日本にもシェアサイクルはあります。「docomo bike share」というサービス。
東京を中心に、大阪や横浜、仙台、広島、奈良のほかにも提供エリアがたくさんあります。ただ、「環境都市作り」の名目で地域をあげてやっている取り組みかというと、完璧にそうとは言い切れないですね。実際に車や電車やバスを使っている人の方が多いし、「自転車に乗ると健康にいい」「環境にもいい」よりも「便利さ」が勝ってしまいます。
街と住民が自然と自転車を使いたくなる傾向は見えにくく、自転車をメインの移動手段として優先度が低いことが言えますね。


_____________________________________________________

自転車を使った環境都市づくりに励んでいる都市には、共通点があります。それは、商業施設と公共施設、そして住居との距離が近い
紹介したどの都市も、人口密度が高くて商業施設もたくさんあります。
しかし、その条件に対するバランスが大事。
商業施設がありすぎて自転車が通る余裕も無いほどの都会になってしまうと、自転車を移動手段のメインとして使うのは難しいのではないでしょうか。


コペンハーゲン がなぜ、環境に優しい都市作りに成功したのか。
車の税制度や、石油危機の時代に車より自転車が好まれた、などの経済・歴史的背景がありますが、一番はその国民性
豊かさを見せつけることがあまり好きではなく、こぢんまり、ゆったりとしたものが好き。英語にすると「cozy」「chill」。コペンハーゲンの住人にとって自転車とは、ゆったりとくつろげるような交通手段。

心身ともに余裕の持てるまちづくりがコペンハーゲン化には大切。ということですね、、、!

_____________________________________________________

今回のキーワード

コペンハーゲン化
コンパクトシティ
環境都市
NOMAのおすすめ記事
https://pocket-concierge.jp/blog/noma_copenhagen_denmark/
https://diamond.jp/articles/-/67402
https://courrier.jp/news/archives/75137/
モバイク(mobike)
長くなってしまうので、記事には載せられなかったけど、中国のシェアサイクルです。
ポートランド
記事には載せませんでしたが、「まちづくり」「コンパクトシティ」といえば!成功例として有名なのが、オレゴン州のポートランドです。

_____________________________________________________

Shizuoka Echoでは、LINE@の友達登録を行っています。随時アンケートや登録キャンペーンも実施しているので、是非友達登録よろしくお願いします👆
Shizuoka Echoについての質問、取材依頼、リクエスト⇨@yuza_airline

#ShizuokaEcho #コペンハーゲン #環境都市 #まちづくり  
#静岡 #若者