記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

1周目クリア

旧作同様、全員をLv99にしてラスボス戦に挑んだ。
今回はLv99にしてもHP/SPが999にならないのでMAXにしたからといって最強ではないからどうなるかなぁと思ってたけど、マサカドの剣持たせた順平が強すぎてクリティカル乱発するから笑ったわ。
荒垣先輩の最後の演出がこの作品唯一の功労賞だと思って期待してたんだけど、声にエコーかかってなかったせいかはっきり聞こえすぎたのが逆に違和感マッハだったんでここは旧作の方が良かったです。

P3Rの感想

コミュやステータスのあげやすさ等は旧作から改善があって当然だと思ってるからそれ抜きに端的な感想を述べると、真田のリンクエピがなかったら一ヶ月で売ってた(記録更新)と思う。ただ、女主人公という黒歴史を実装せずに男性キャラの個別エピをきちんと追加してくれたのはGJと言いたい。

それくらい真田のエピが良かった。男性キャラの扱いの悪さからして何も期待してなかったから余計に。肉彦だのなんだのネタにしてた時代の隠キャ連中はさすがに○滅したか?ってくらい必殺技も強いし、執事服は眼鏡付きだし、女勢が自分と主人公のことしか考えてないのに両親からもらった食べ物をみんなにわけたりパンケーキ作ってふるまったりと、良い描写しかない。ジャック兄弟のパペマペ武器がクソデカになってたのと二種類あったのは笑った。可愛いもんね、アレ。カットインが残念だった荒垣先輩も衣装に帽子無しverがあっただけ良かった方かもしれん。コミュ時の誰おま美鶴もルート分岐でどうにかしてくれてたら絶賛してた。

私はP3もP3FもP3Pもやってるんで不満部分はその度に消化されてたから今作の追加分でしか良し悪しの話ができないけど、シリーズの初見さんにはおすすめできる。4や5をやった人は雰囲気の合う合わないが出そうなんでわからん。

ちなみに主人公の名前、めんどくさかったんで「石○ 彰」にしたら見慣れた名前がチラつきすぎてただただ紛らわしいだけになったので二周目からは変えようと思う。

この記事が参加している募集

#心に残ったゲーム

4,953件