見出し画像

ジェンダーを選択するということ

朝、夢うつつの中、私はこんなことを考えていた。

(夢の影響から)恋愛か~。

人を好きになるって、なんだっけな~?

どんな感覚だっけ~?


そういえば、いままでの人生ん振り返ってどうだっけ。

中学生。好きと言われて、私も好きな気がしたからOK。付き合うってなんだろう、こんな感じかな?下校デート、いーね~

高校生。周りに彼氏ができ始めた。私もそろそろできないかな。そっか、この人、好きになるかも、頑張ってみよう。。。

付き合ってるなら、会いたくなるよね。デートしなきゃね。初めてのキス。まぁ、こんな感じか~。

大学生。きっと私はこの人が好きなんだ。そうだ。デートして、スキを表現して。。。会いに行って、楽しくなくて。あまり、会わなくなって、、、、浮気されて。

人を好きっ!になるってどういう感情かな


社会人。これが愛するってことだよね。そうだ、私はこの人を心から愛してる。。。

頑張らなきゃ、普通で居なきゃ。私はこの人が好きで、今は、彼氏と彼女だから、こうしなきゃ。こうしてなきゃ。。。。


ここ最近。人を恋愛感情として、好きになれない。今までの人生で、好きだ!って思ってたのも、「本気で愛した」わけではないかもな~、


でも、きっとこれから現れる。そりゃそうでしょ、遅いだけだって、すべてはタイミング。だから、待ってみよう~

好きな人、作ろう。。。


LGBTQQIA+


ん?


A:アセクシャル。恋愛感情や性的欲求を抱かない

Q:クエスチョニア。自分の性がわからない。もしくは、自分でカテゴライズしないと選択する人。


そうか。そうか!。。。無理に人を好きにならなくて良いんだ。


恋愛感情を異性に向けることが、当たり前の世界じゃないんだ。


そうか。私は、もーーっと、自由で良いんだ。。。


なんだか、肩の荷がおりた。

自分がなんなのか、まだわかっていないけれど、解ってない自分がいても良いんだって、認めることができたことが、すごく有難かった。救われた。

私は、人間が好きだ。
生き物、動物が好きだ。
それは、愛かもしれないし、なんなのかわからない。


でも、少なくとも、誰かを限定したり、独占して自分に良いことは無い。


今の自分には、どうしても、恋愛ができない。


原因は、色んなものがあるかもしれない。
だけど、これだけは言える。

今の自分の感覚を、否定する必要はないんだよ。

自分で選んで良いし、これから、変わることもあるだろう。


そのたびに、その時の自分をそんまま受入れりゃ良い。


そーゆうこった。


そーゆうこった。


ありがとう。今日の気づきに感謝して。


※昔友達と、交互に絵を描きたしていって、完成した絵。一人じゃ産まれない。二人だからこそ現れたクリエイティブな作品。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?