見出し画像

何のためにトレーニングするのか

それまで運動習慣のなかった私が11月から突然ランニングを始めた。
始めたといってもそんなに追い込んで長距離を走るわけではなくてゆるーく5km程度を走るだけだけど。

それに加えて筋トレも少しずつ始めてみた。Instagramでは自宅でやるトレーニングのことを「宅トレ」というらしい。
新しい言葉も覚えた。

なぜ私は突如運動を始めたのだろう。

①痩せたい

休職してから月2キロペースで体重増加している。今までに4キロ太った。
正直に言うと、現在の体重は二人目妊娠時のピーク体重であることに最近気がついた。
これはやばくないか!?

太った原因を考えてみると。。。

・仕事を休んだことにより運動量が減った(看護師は外来でも結構体を動かす仕事なのである)。
・心療内科で処方されている「リフレックス」という薬の副作用に「食欲増進」がある

などそれらしい理由を並べてみたのだが、片付けをしていて2018年6月の人間ドックの結果が出てきた。

1年半で6kg太ってる!!!

もう薬だ休職中だとか言い訳できる状況にはない。。。

②外出する理由を作りたい

休職して、朝夕の保育園の送り迎え以外外出する機会が減った。
元々、出かけたがる方ではないので、休みだー♪買い物でも行こうかなぁ✨なんてことにはならなかった。
しかも、朝起きられなくなり、夫が朝の保育園の送りをしてくれるといよいよ夕方のお迎えしか外出しないことになる。
外出しないと、ますます社会から退けられた気分になる(もちろん個人の感想」)
ランニングに行くとなれば外へ出ざるを得ない。
もちろん、外に出てランニングしながら見ず知らずの通行人に挨拶するわけではない。
それでも、外に出て行きかう人の波に紛れるだけで安堵することがあるのだ。

③体を動かすことで爽快感を得たい

ランニングの爽快感ってマジパネェってことに気づいてしまった。
体調によっては気乗りがしなかったり、苦しくてつらいってことも多々あるけれど。

ランニング後の爽快感マジパネェ(2回目)。

なんなんだろう、この爽快感。
まだ5km程度しか走っていないから感じるのかもしれないけれど。
あんなにつらかったはずなのに、帰宅することには充実感たっぷり。
データもきちんととっているから前日と比較したり、反省点や良かったこととか振り返りもできる。

④体力をつけたい

基本的に私は体力のない人間だと思っている。
体力のあるないなんて比べようがないと思うけれど、すぐに疲れたなぁって思うことが多い。
なので体力がないという自覚になっている。
しかし、ランニング等の運動習慣をつければ自ずと体力もついてくるのではないかと思っている。
ランニングを始める前は、走ること自体何年もやっていないないから辛いだろうと思っていたし、1kmでさえ遠い、長い、無理と思っていた。
しかし現在では5km弱走れている。
これをコンスタントに続けたら基本的な体力が上がると信じたい。
これから子供達はどんどん大きくなっていき、ますます活発になる中で、それに負けない母ちゃんでありたいとも思っている。

⑤軽やかに走ったりレースに出たりする人に憧れる

ランニングや宅トレした日の記録は基本的にInstagramにまとめている。
(Instagram→@minami_training8 フォローお待ちしています!)
そうしてインスタを眺めながらやはり他のランナーの距離やスピードやレースの成果に憧れるようになった。
自分も最低10km走れるようになりたいとか、キロ5分台で走ってみたいとか、
ハーフマラソン出てみたいとか。
すごく刺激になっていることを実感する。
自分もコツコツやれば走れるようになるかななんて思いも抱かせてくれる。
以前だったら、あの人あんなに走れるんだ、すごいねーで終わっていた。
でも今は自分も頑張ってみたいに意識が変わっている。
これもまた大きな成長の一つなのかなと感じている。

まとめ

一言で片付けてしまえば、心身の健康のため
これが私がトレーニングを続けている理由である。

そして今年の新しい目標。
10kmのレースに参加する!

減量については目下取り組み中ですので、そのことについてはまた改めて記事にしようと思います。

サポートいただけたらそんな嬉しいことはありません。大学院生になったので研究費の足しにして、もっと発信できるようにしたいです。