見出し画像

お薦めの本【投資哲学系】

この記事では、過去に読んだ中でも特にお薦めの本を備忘録も兼ねて紹介しています。独断と偏見で勝手にレベリングして紹介します。気が向いた時に更新していきます。
【紹介は以下の構成】
タイトル:XXX
読みやすさ:1-5(5は読みやすい)
ターゲット層:初心者、中級者、上級者
概要:XXX
商品リンク:XXX



名著シリーズ

ウォール街のランダムウォーカー

読みやすさ:2(ページ数が多い)
ターゲット層:中級者以上
概要:読むのにそれなりの時間を要します。歴史に沿って様々なことが書かれており、時間をかけても読む価値あり。


敗者のゲーム

読みやすさ:4
ターゲット層:中級者
概要:市場とは何か、投資とは何か、資産運用とは何かについて書かれてある本です。ウォール街のランダムウォーカーを読んだ直後に読むとより理解度が高まるか思います。

投資の大原則 第2版: 人生を豊かにするためのヒント

読みやすさ:5
ターゲット層:初心者
概要:インデックス投資・アクティブ投資の長所短所を説明し、その上で分散投資の重要性を説いている一冊。書いてあることは全てシンプルなのでどなたでも即実践できます。

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識

読みやすさ:5
ターゲット層:初心者
概要:上級者からすると当たり前のことが書かれていますが、その当たり前のことが最も重要であり、それらを一冊にまとめてあります。初心者の方はこの一冊を読んで知識として蓄え、実践を通して知見として蓄えていくことをお勧めします。
あのウォーレンバフェットの気に入りでバークシャー・ハザウェイの株主総会で配布したと言われる本。

マーケットの魔術師 エッセンシャル版--投資で勝つ23の教え

読みやすさ:4
ターゲット層:中級者
概要:4冊の名著(パンローリングのマーケットの魔術師シリーズ)を一冊にまとめ上げたエッセンス本です。こちらも当たり前のことを当たり前のように書いてあり、中級者以上は思わず納得する普遍的なことばかりです。

その他

ニュートレーダー×リッチトレーダー 株式投資の極上心得


読みやすさ:5
ターゲット層:初心者
概要:初心者の人にお薦めの一冊。初心者トレーダーの失敗談に対して金持ちトレーダーが対応策を教えていくストーリー展開の本。とてもシンプルなので1時間もあれば読めてしまう内容となってます。

ニュートレーダー×リッチトレーダー 完全プラス期待システム


読みやすさ:5
ターゲット層:初心者
概要:上で紹介した本の第二弾です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?