見出し画像

自己紹介 はじめてのnote

はじめまして。
ネッコ(@fx__1001)です。
これを機に X(Twitter)も同時にスタートしました。

ずっと伝えたいと思っていたnoteを始めてみることにしました。


プロフィール


  • 37歳 主夫3年目の家族愛妻家(2024年6月20日時点)

  • 三菱電機に入社〜6年目で脱サラ(2年目から兼業でプロバスケットボール契約で5年)

  • 28歳遅すぎる料理界に挑戦(単身フランス)

  • ***Astrance アストラスに9ヶ月間修行

  • レストラン購入・開業

  • 2015年版*獲得(16日目で返上)

  • 2019年横浜山下町に1年限定で自然栽培に特化したレストラン開業

  • その他、株式事業開業

  • 2021年2人目の天使誕生を機に全ての事業を売却し主夫転身

  • 次なる日本でのステージは、全部で4拠点購入し食材の旬が一番味わえる土地に3ヶ月スパン(春夏秋冬)で家族で移り住むのが次なる計画!
    (現在:2棟購入済み)

っと、「ギュッ」と凝縮した簡単なプロフィールはこんな感じです。

noteをやりたいと思っていた理由


皆さんがお仕事で稼げるようになるのには、どちらにも共通して必要なスキルがあります。 それが【書く】【ライティング力】です。(一応タイピング力も入れておきます。)

書くの大事さはここでは省略しますが、 プレジデントによると年収500万円台の社員のうち58.3. 年収1500万円以上の社員のうち書くことが苦手と答えたのは、36.4だけこういうデータがあるんですね。

書くことと年収はきっちり関係しているという実証が出ています。 本屋に行けばビジネス書の棚に大量のライティングの本が並んでいるのはつまりそういうことです。

書くことは好きなのですが「伝える」ライティング力を養うためnoteを始める一歩を踏み出しました。

noteで書きたいと思っている3つのテーマ


  1. マガジンを中心に4つのテーマに分けて分かりやすくブック化

  2. 特に「ネッコのトレード起承転結を全て見せます。No.1」をメインに

  3. 僕が主夫になるまでの「FXで0から稼ぐ道筋」ロードマップ

おわりに


一気にこのテーマで書き進めることは難しいかと思いますが、とりあえず「毎日続けること」を目標に頑張っていきたいと思います。

記事材料は毎日あるので、それを文章化にするのが本当に大変。。。
それでも、本当に当時の(18歳の自分)僕が知りたかった・見たかったを情報・内容を文章化にしていこうと考えています。

どうぞよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは全て記事内容の活動費に使わせていただきます!