雨が上がったので、今のうちにと…(^^)@伊吹山

画像1 伊吹山に来た この天気…
画像2 歩き始めると、予想してなかった出会い うれしいトラフ夏型
画像3 本日のお目当ては、これです イブキジャコウソウ
画像4 山頂付近にたくさん
画像5 山頂近くのお花畑
画像6 メタカラコウに映えるミヤマコアザミ
画像7 ここのカワラナデシコが一番好き
画像8 目立つピンク
画像9 久しぶりのミドリヒョウモン
画像10 イブキジャコウソウに停まった
画像11 伊吹山といえば、やはりイブキトラノオ
画像12 セセリチョウに人気なのはクガイソウ?ルリトラノオ(違いが分らない^^;)
画像13 アカソの葉の上のアカタテハ
画像14 シシウドとテングチョウ
画像15 新たな出会い小さき花 ヒヨクソウ
画像16 寄って撮ってみる かわいい…
画像17 クルマバナ 花一輪になっちゃったね
画像18 これが今回一番小さいかなツメクサ
画像19 ひっそりと咲いてたキバナハタザオ
画像20 クルマバソウの蕾かな…
画像21 星形の白 クサタチバナ
画像22 ウマノアシガタかな…変わった名前だね
画像23 予期せぬ出会い シュロソウ
画像24 こちらも初めて、タカトウダイ
画像25 オオバギボウシの咲き始めかな、このくらいの時期がいいな…
画像26 キリンソウがたくさん、でも山頂付近はまだ蕾
画像27 クサフジにずっととまってる 同定できない…セセリチョウ
画像28 ヤマホタルブクロ 寂しそうだな…
画像29 ここにもいましたね…えーっと名前がでてこないセマダラ…(^^;
画像30 一日一往復だから、乗り遅れたら帰れない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?