静かな山歩きの筈だったが…@湖西連峰

画像1 バス停近くの田園のホトケさん
画像2 森を抜けて湿地へと…
画像3 昨日は雨だったな…
画像4 雫ロードだな…
画像5 赤い実と雫 湿地が見えてきた
画像6 冬だな…ノリウツギがぼうぼう
画像7 メギの実かな
画像8 ナワシログミがまだあった
画像9 華やかなのがあったぞ ミヤマシキミ
画像10 初めてかな…イズセンリョウというらしい
画像11 山道に入ると椿がお出迎え
画像12 靄だ…
画像13 靄はこのあとすぐに消えた
画像14 ヤマノイモの種が光る
画像15 尾根に出ると光った海 空模様が怪しい
画像16 湿地に戻ってきた 小さな小さな花を見つけた
画像17 冬枯れのシラタマホシクサ
画像18 赤い実
画像19 黒い実
画像20 冬だな…しんと静まり返ってる
画像21 ノリウツギ 可愛い
画像22 メギの実が乱舞
画像23 帰り道の杉 雫がまだ付いてた
画像24 みんなもう帰ってしまったのかな…誰もいない
画像25 帰り畦道で見つけたオオツメグザ
画像26 神石山頂上から見える浜名湖 ここは高齢者銀座だ(^^:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?